「もう12月だから転校は手遅れかも…」 「転入したら、同級生と卒業がずれてしまうのでは?」
今の高校生活に悩み、そんな不安を抱えている高校生や保護者の方へ。
ご安心ください。高校の転入は、年度の途中からでも決して遅くはありません。
京都廣学館高校のクエストコースは毎月1日付での転入が可能なため、今からでも「3年間での卒業」が十分に目指せます。

📌京都廣学館クエストコースが転入に最適な4つの理由
では、なぜ特に京都廣学館のクエストコースが年度途中の転入におすすめなのでしょうか。それには、生徒さんの不安に寄り添う4つの大きな理由があります。
✅ 1. 前の高校で頑張った単位を無駄にしない「単位引き継ぎ制度」
「前の高校で頑張った時間が無駄になったらどうしよう…」という心配は要りません。 京都廣学館では、以前の高校で修得した単位を卒業に必要な単位として引き継ぐことができます。 これにより、転入後にゼロからやり直す必要はなく、スムーズに新しい高校生活をスタートできます。
✅ 2. 12月からの転入でも安心!柔軟な単位取得プラン
クエストコースはでは、例えば12月に転入した場合でも、残りの期間で必要なレポートを提出し、単位を修得することが可能です。
また、クエストコースは登校日数が少なく、ストレスフリーな環境で高校卒業を目指せるのが大きな特長です。毎日通学するプレッシャーが少ないため、自分のペースで学習に集中し、無理なく単位を積み重ねていくことができます。
✅ 3. 「同級生と同じタイミングで卒業したい」を応援!
単位の引き継ぎと、柔軟な学習プランがあるため、今から転入しても同級生と同じタイミング(3年間)で卒業を目指すことが十分に可能です。 「転校=卒業が遅れる」というイメージがあるかもしれませんが、京都廣学館ではそんな心配は不要です。
✅ 4. 卒業に集中できる!生まれた時間で未来の準備も
クエストコースの最大の魅力は、「高校卒業」というゴールにシンプルに集中できることです。登校日数が少なく、自分のペースで学習を進められるため、心と時間に余裕が生まれます。その余裕のある時間を使って、大学進学の準備をしたり、好きなことや興味のあることを探求したり、アルバイトを経験したりと、自分の未来につながる活動に積極的に時間を使うことができます。
❓ FAQ|転入学(転校)に関するよくある質問
Q1. 3年で卒業できますか?
A1. ご安心ください。クエストコースは12月転入でも多くの単位取得が可能です。前の高校で修得した単位もしっかり引き継げるため、一人ひとりの状況に合わせた学習計画を立てることで、3年間での卒業が十分に可能です。詳しくは個別相談会でご説明します。
Q2. 新しいクラスや環境に馴染めるか心配です…
A2. クエストコースにはクラスがないので、馴染めるかどうかといった人間関係に悩む必要はありません。静かに学び、高校卒業を目指せます。
Q3. 手続きが難しそうです。何から始めればいいですか?
A3. まずは「個別相談会」にご参加ください。現在の状況(修得単位数など)をお伺いし、卒業までの具体的な流れや必要な手続きについて、分かりやすくご説明します。転入学の手続きは通常10〜14日程度必要なため、まずは早めにご相談ください。
まとめ
今回の記事のポイントをまとめます。
- 高校転入は12月からでも全く遅くない! 京都廣学館は毎月1日付で転入を受け入れているため、思い立った時に次のステップに進めます。
- 京都廣学館では、前の高校の単位をしっかり引き継げるので、頑張りが無駄になりません。
- クエストコースなら、少ない登校日数と自分のペースで学習を進められ、今からでも3年間での卒業が目指せます。
- 転入に関する一番の不安は「卒業できるか?」ということ。クエストコースは、その不安を解消し、卒業というゴールにシンプルに向かえる場所です。
環境を変えることには勇気がいるかもしれません。しかし、その一歩が、あなたの未来を大きく開くきっかけになるはずです。私たちは、あなたの新しいスタートを全力でサポートします。
💻 まずは個別相談で、あなたの「これから」の話を聞かせてください
「自分の場合は、あとどれくらい単位が必要なんだろう?」 「卒業までの具体的なスケジュールを知りたい」
3年で卒業するための詳しい仕組みや、上記のような疑問や不安について、個別相談会で丁寧にご説明します。経験豊富なスタッフが、あなただけの卒業プランを一緒に考えますので、ご安心ください。保護者の方のみのご相談も、もちろん大歓迎です。
#通信制高校 #高校転入 #京都廣学館 #クエストコース #不登校は才能 #高校転校 #京都 #3年で卒業 #転校