京都廣学館高校では、志望する「行きたい進路」へ、生徒一人ひとりを的確にサポートします。進路決定率は京都府内でもトップレベルを維持し、卒業生は関西圏の大学を中心に短大、専門学校、就職など幅広い進路に進んでいます。
令和3年度大学・短期大学合格実績
- 大学名人数
- 神戸大学1
- 防衛大学校1
- 立命館大学5
- 京都産業大学8
- 近畿大学10
- 佛教大学1
- 龍谷大学10
- 同志社女子大学1
- 武庫川女子大学2
- 朝日大学1
- 大阪大谷大学1
- 大阪学院大学10
- 大阪経済大学1
- 大阪経済法科大学5
- 大阪国際大学6
- 大阪国際工科専門職大学1
- 大阪産業大学18
- 大阪商業大学2
- 大阪成蹊大学1
- 大谷大学5
- 大手前大学1
- 追手門学院大学8
- 金沢工業大学2
- 関西外国語大学2
- 大学名人数
- 関西福祉科学大学1
- 九州保健福祉大学1
- 京都精華大学2
- 京都先端科学大学3
- 京都橘大学1
- 京都美術工芸大学1
- 京都文教大学1
- 摂南大学18
- 帝塚山大学5
- 長浜バイオ大学1
- 奈良大学1
- 奈良学園大学5
- 花園大学2
- 阪南大学1
- びわこ成蹊スポーツ大学2
- 福山大学1
- 平安女学院大学1
- 明治国際医療大学4
- 大阪国際大学短期大学部1
- 関西外国語大学短期大学部1
- 京都文教短期大学1
- 奈良佐保短期大学1
- 東大阪大学短期大学部1
大学・短期大学(平成30、令和元年、令和2年度)
- H30R1R2計
- 京都府立大学1––1名
- 公立鳥取環境大学1––1名
- 滋賀医科大学1––1名
- 関西大学45110名
- 同志社大学26–8名
- 立命館大学12–3名
- 京都産業大学65516名
- 近畿大学–347名
- 佛教大学49114名
- 龍谷大学1716538名
- 京都女子大学–1–1名
- 同志社女子大学21–3名
- 愛知工業大学–1–1名
- 藍野大学––44名
- 大阪医科大学1––1名
- 大阪青山大学–2–2名
- 大阪学院大学106723名
- 大阪経済法科大学914528名
- 大阪国際大学35311名
- 大阪産業大学411318名
- 大阪商業大学74314名
- 大阪成蹊大学–1–1名
- 大阪体育大学11–2名
- 大阪芸術大学–1–1名
- 大阪電気通信大学–1–1名
- 大谷大学33814名
- 追手門学院大学86519名
- 金沢学院大学11–2名
- 関西外国語大学2––2名
- 関西福祉科学大学––22名
- 畿央大学–1910名
- 京都光華女子大学–617名
- 京都精華大学–213名
- 京都先端科学大学44513名
- 京都橘大学–156名
- 京都美術工芸大学3317名
- 京都文教大学–123名
- 京都ノートルダム女子大学–112名
- H30R1R2計
- 神戸女学院大学––22名
- 神戸大学––11名
- 四天王寺大学1–23名
- 摂南大学–7714名
- 太成学院大学–2–2名
- 宝塚医療大学–1–1名
- 帝塚山大学1114530名
- 天理大学41–5名
- 東亜大学1––1名
- 東京農業大学––11名
- 徳山大学–1–1名
- 名古屋学院大学1––1名
- 奈良大学1315名
- 奈良学園大学1359名
- 日本大学1––1名
- 日本文理大学1––1名
- 日本福祉大学–2–2名
- 花園大学22–4名
- 阪南大学17–8名
- 東大阪大学–1–1名
- 姫路獨協大学1––1名
- 福山大学3––3名
- 平安女学院大学–1–1名
- 明治国際医療大学2136名
- 桃山学院大学––55名
- 山梨学院大学–1–1名
- 池坊短期大学–2–2名
- 大阪成蹊短期大学–2–2名
- 大阪夕陽丘学園短期大学–1–1名
- 華頂短期大学1––1名
- 関西外国語大学短期大学部2114名
- 京都西山短期大学––11名
- 京都文教短期大学–1–1名
- 四條畷学園短期大学1–12名
- 創価女子短期大学–1–1名
- 奈良佐保短期大学1––1名
- 東大阪大学短期大学部–112名