学校長挨拶

 本校は、創設者の教育に対する熱い想いを汲み取り、受け継ぎながら、人間教育の具現化を掲げ、常に生徒に寄り添った教育を行っています。

 本校の教育は、建学の精神でもある「人間の能力は生まれつきのものではなく、その人の努力によって開発され、無限に伸ばされる。」という教育理念に基づいており、頼れる自分、しっかりとした自分自身を形成するため、努力すること、継続することの大切さを生徒と教職員が共に学んでいます。

 また、急速に進展するこれからの時代に対応すべく、コースと教育内容の見直しを図り、授業においても講義中心の授業から生徒参加型授業へ、またICT機器等を活用した新しい授業づくりを積極的に進めています。

 これからも、私たち教職員は生徒一人ひとりの可能性を信じて、師弟同行の精神のもと、共に全力で歩んでまいります。

 誰もが持っている素晴らしい可能性を磨き、夢と情熱を持って、勉学やクラブ活動に挑戦することのできるあなたとの出会いを、心から期待しています。

学校長 中西 紳也学校長 中西 紳也

建学の精神

教育理念

人間の能力は生まれつきのものではなく、その人に努力によって開発され、無限に伸ばされる

校訓「愛・信・敬」

他人(ひと)を愛し、他人を信頼し、他人を尊敬する、人間(ひと)に私はなりたい。
他人から愛され、他人から信頼され、他人から尊敬される人間に私はなりたい。

教育の目的

愛情と信頼と尊敬に充ちた教育を通じて、個性を伸ばし、能力を開発し、自立と向上心ならびに互助協力の精神を培わせ、徳・体・智の調和のとれた人格の形成を図り、平和で民主的な国家及び社会に貢献できる人間を育成することを目指している。