2021年度入試より WEB出願になります
WEB出願のポイント
- 出願手続きをWEB上で行っていただきます。
- パソコン、スマートフォン、タブレットに対応していますので、ご自宅や外出先でも出願申込をしていただけます。
- 検定料のお支払いは、クレジットカードやコンビニエンスストア、ペイジーなどのお支払い方法を選択していただけます。
- ご自宅にプリンターがなくても大丈夫です。
- コールセンターに24時間お問合せ可能です。
詳しくは、以下の資料をダウンロードして、ご確認ください。
1次入試
募集人員(共学)
全日制普通科 | アドバンスコース 30名 | 計240名 |
---|---|---|
ジェネラルコース 210名 |
受験区分および出願資格
- 推薦:2021年3月中学校卒業見込みで、在籍中学校長の推薦を受け、本校が推薦入試受験を認めた者。本校の教育方針を理解し、人物として優れ、出席状況が良好で、本校の定める成績基準を満たした者。入学後も目標に向かって努力できる者。
合格すれば必ず本校に入学すること。 - 専願:2021年3月中学校卒業見込みの者、または中学校を卒業した者。合格すれば必ず本校に入学すること。
- 併願:2021年3月中学校卒業見込みの者、または中学校を卒業した者。
2021年度入試出題範囲に関しては、令和3年度京都府・大阪府・奈良県、3府県の高等学校入学者選抜に準じます。
1次入試
【前期日程】2月10日(水)
◎コース推薦入試(アドバンスコース・ジェネラルコース)
コース | アドバンスコース | ジェネラルコース |
---|---|---|
試験内容 | ・学科試験【3教科】(国語・英語・数学 各100点×3 = 計300点) ・面接試験 | 作文試験・面接試験 |
免除される学納金 | A:入学金+授業料の全額免除 B:入学金+授業料の80%免除 C:入学金+授業料の50%免除 E:入学金の免除 | E:入学金の免除 |
◎検定推薦入試(アドバンスコース・ジェネラルコース)
コース | アドバンスコース | ジェネラルコース |
---|---|---|
試験内容 | ・学科試験【3教科】(国語・英語・数学 各100点×3 = 計300点) ・面接試験 | |
免除される学納金 | A:英検・数検2級以上または漢検準1級以上取得:入学金+授業料の全額免除 C:英検・数検準2級または漢検2級取得:入学金+授業料の50%免除 D:英検・数検3級または漢検準2級取得:入学金+授業料の30%免除 | |
備考 | ※英検とは実用英語技能検定、数検とは実用数学技能検定、漢検とは日本漢字能力検定を指します。 |
◎クラブ推薦入試(アドバンスコース・ジェネラルコース)
コース | アドバンスコース | ジェネラルコース |
---|---|---|
試験内容 | ・学科試験【3教科】(国語・英語・数学 各100点×3 = 計300点) ・面接試験 又は ・作文試験・面接試験 いずれかを選択できます | ・作文試験・面接試験 |
免除される学納金 | A:入学金+授業料の全額免除 B:入学金+授業料の80%免除 C:入学金+授業料の50%免除 D:入学金+授業料の30%免除 |
◎一般入試
受験区分 | 専願 | 併願 | ||
---|---|---|---|---|
コース | アドバンスコース | ジェネラルコース | アドバンスコース | ジェネラルコース |
試験内容 | 学科試験【3教科】(国語・英語・数学 各100点×3 = 計300点)・面接試験 | 学科試験【5教科】(国語・英語・数学・社会・理科 各100点×5 = 計500点) | ||
備考 | ※アドバンスコース併願受験者で、学科試験【5教科】成績で次の条件を満たした者は特待生の対象となる。 ・上位10%以内 特待生A(入学金+授業料の全額免除) ・上位20%以内 特待生B(入学金+授業料の80%免除) ・上位30%以内 特待生C(入学金+授業料の50%免除) |
【後期日程】2月12日(金)
◎一般入試
受験区分 | 専願 | 併願 | ||
---|---|---|---|---|
コース | アドバンスコース | ジェネラルコース | アドバンスコース | ジェネラルコース |
試験内容 | 学科試験【3教科】(国語・英語・数学 各100点×3 = 計300点)・面接試験 | 学科試験【3教科】(国語・英語・数学 各100点×3 = 計300点) | ||
備考 | ※アドバンスコース併願受験者で、学科試験【3教科】成績で次の条件を満たした者は特待生の対象となる。 ・上位10%以内 特待生A(入学金+授業料の全額免除) ・上位20%以内 特待生B(入学金+授業料の80%免除) ・上位30%以内 特待生C(入学金+授業料の50%免除) |
出願手続
※WEB出願の手順は、別冊「WEB出願の手引」をご参照ください。
出願期間:2021年1月15日(金)〜2021年1月26日(火)※消印有効
出願方法:WEB出願
次の書類を本校事務室窓口に郵送してください。
- 入学志願書:「マイページ」より印刷し、所定の位置に写真を貼付してください。
- 個人報告書:出身中学校長が証明した上、厳封したもの
- 推薦書 :推薦入試出願者のみ
- 推薦入試確認書:コース推薦入試・検定推薦入試出願者のみ
- 検定合格証(コピー可):検定推薦入試出願者のみ
- ※1 出願書類等は出願用封筒に入れ、封筒裏面の確認欄で確認の上、簡易書留速達にて郵送してください。
- ※2 アドバンスコース併願受験者の内、特待生の資格を得た受験者は、公立高校合格発表の翌日までに入学手続を完了し、入学手続後に「特待生確認書」を提出した場合、特待生となります。
- ※3 「個人報告書」「推薦書」「推薦入試確認書」「特待生確認書」は生徒募集要項に同封しておりません。
受験料:20,520円
- ※1 前期のみ受験、後期のみ受験、前期・後期両日受験のいずれの場合も受験料は同額です。
- ※2 振込額は合否決定通知書郵送料の520円を含みます。
- ※3 振込金額とは別に振込手数料をご負担ください。
- ※4 「WEB出願の手引」に記載している志願者登録期間中に、受験料の支払いを済ませ、登録を完了してください。
- ※5 一旦振り込まれた受験料はお返しできませんので、ご了承ください。
受験区分:アドバンスコース専願・併願志願者の第2志望について
ジェネラルコースへの第2志望 | 第1志望 | 第2志望 |
---|---|---|
有 | アドバンス | ジェネラル |
無 | アドバンス | × |
第1志望のアドバンスコースで合格点に達しない場合でも、ジェネラルコースで合格点に達していることがあります。第2志望での合否判定を希望するか、しないかを、出願サイトのドロップダウンリストから選択してください。
入学試験
1次入試前期・後期日程時間割
前期日程
推薦 | 一般 | ||||
---|---|---|---|---|---|
・アドバンス推薦 ・検定推薦 ・クラブ推薦※ | ジェネラル推薦 | クラブ推薦※ | 専願(両コース) | 併願(両コース) | |
8:30 | 集合 | ||||
9:00〜 9:50 | 国語 | 課題作文 | 国語 | 国語 | |
10:10〜11:00 | 英語 | 10:10〜面接 | 英語 | 英語 | |
11:20〜12:10 | 数学 | – | 数学 | 数学 | |
12:10〜13:00 | 昼食 | 昼食 | 昼食 | ||
13:00〜13:50 | 面接 | 13:00〜面接 | 社会 | ||
14:10〜15:00 | – | – | 理科 |
※ クラブ推薦の受験科目は募集要項P.2をご参照ください。
後期日程
専願(両コース) | 併願(両コース) | |
---|---|---|
8:30 | 集合 | |
9:00〜 9:50 | 国語 | 国語 |
10:10〜11:00 | 英語 | 英語 |
11:20〜12:10 | 数学 | 数学 |
12:10〜13:00 | 昼食 | – |
13:00〜 | 面接 | – |
持ち物:受験票・筆記用具・上履き
- ※1 受験票は「WEB出願の手引」に則りプリントアウトしてください。
- ※2 試験時間が午後にわたる場合は昼食を持参してください。
合格発表
2021年 2月14日(日)発送
ホームページでも次の時間帯で合否結果を発表します。
2021年2月14日(日)14時〜23時59分 ※電話による問い合わせには応じられません
入学手続
推薦合格者 専願合格者 | 2021年 2月22日(月)まで |
---|---|
併願合格者 | 各都道府県の公立高校合格発表の翌日 |
学費
2021年度第1学年学費等1か年分内訳(単位:円)
アドバンスコース
アドバンスコース | |||||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 304,600 | 201,200 | 320,500 | 192,300 | 1,018,600 |
入学手続時 (4月分含む) | 1学期(5〜7月) | 2学期(8〜12月) | 3学期(1〜3月) | 年額 | |
入学金 | 100,000 | 100,000 | |||
施設設備費 | 50,000 | 50,000 | |||
授業料 | 45,000 | 135,000 | 225,000 | 135,000 | 540,000 |
施設運営費 | 8,000 | 24,000 | 40,000 | 24,000 | 96,000 |
教育協力会入会金 | 2,000 | 2,000 | |||
生徒会入会金 | 3,500 | 3,500 | |||
教育協力会費 | 1,500 | 4,500 | 7,500 | 4,500 | 18,000 |
生徒会費 | 600 | 1,800 | 3,000 | 1,800 | 7,200 |
研修旅行等積立金 | 9,000 | 27,000 | 45,000 | 27,000 | 108,000 |
災害共済掛金 | 1,900 | 1,900 | |||
少林寺拳法入会金 | 3,000 | 3,000 | |||
少林寺拳法年会費 | 4,000 | 4,000 | |||
学級活動費 | 85,000 | 85,000 |
ジェネラルコース
ジェネラルコース | |||||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 268,600 | 198,200 | 315,500 | 189,300 | 971,600 |
入学手続時 (4月分含む) | 1学期(5〜7月) | 2学期(8〜12月) | 3学期(1〜3月) | 年額 | |
入学金 | 100,000 | 100,000 | |||
施設設備費 | 50,000 | 50,000 | |||
授業料 | 45,000 | 135,000 | 225,000 | 135,000 | 540,000 |
施設運営費 | 8,000 | 24,000 | 40,000 | 24,000 | 96,000 |
教育協力会入会金 | 2,000 | 2,000 | |||
生徒会入会金 | 3,500 | 3,500 | |||
教育協力会費 | 1,500 | 4,500 | 7,500 | 4,500 | 18,000 |
生徒会費 | 600 | 1,800 | 3,000 | 1,800 | 7,200 |
研修旅行等積立金 | 8,000 | 24,000 | 40,000 | 24,000 | 96,000 |
災害共済掛金 | 1,900 | 1,900 | |||
少林寺拳法入会金 | 3,000 | 3,000 | |||
少林寺拳法年会費 | 4,000 | 4,000 | |||
学級活動費 | 50,000 | 50,000 |
- 授業料は学期ごとの納入です。上記の一覧表を参考にしてください。
詳細については、合格通知書に同封される『入学までの手引』でご確認ください。 - 入学時に制服、教科書代等が別途必要です。
昨年度実績:アドバンスコース・ジェネラルコース共に15万円程度
合格者の保護者に対する説明会
推薦合格者 専願合格者 | 2021年 2月28日(日)10:00〜 | 本校 |
---|---|---|
併願合格者 | 2021年 3月下旬 ※詳しい日程につきましては、合否決定通知書に同封します。 |
※説明会当日は、合格決定通知書と共に送付する入学手続き書類一式を持参してください。
学校拡充協力金のお願い(任意)
寄付金 1口 100,000円
私立高校の授業料等減免対応
国の「高等学校等修学支援金制度」及び京都府の「私立高等学校あんしん修学支援制度」に対応しています。
奨学金制度
- 京都府高等学校等修学資金
- 大阪府育英会奨学金
- 奈良県高等学校等奨学金
- 滋賀県奨学資金
- 兵庫県高等学校教育振興会奨学資金
※その他、各種奨学金制度については、お住いの市町村にお問い合わせください。
南京都学園奨学金
- 推薦入試奨学生・特別待遇奨学生
- ファミリー奨学生A(兄弟姉妹が本校及びグループ校に在籍している在校生を対象とします。給付額:授業料の年間納付額の25%)
- ファミリー奨学生B(親及び兄弟姉妹が本校及びグループ校を卒業している在校生を対象とします。給付額:入学金相当)
- ※ グループ校(京都福祉専門学校・京都動物専門学校)
- ※ 詳細については、本校入試広報部にお問い合わせください。
- ※ 複数の南京都学園奨学金制度の併用はできません。
その他
- 入学試験当日、集合時間(午前8時30分)に遅れないようにしてください。
- 出願後のコース変更・受験区分(推薦・専願・併願)・受験日(前期・後期)の変更は認めません。
- 試験場内へは、電卓類、電子辞書類、計算機能・辞書機能等のついた時計及び携帯電話等の持ち込みを禁止します。
- ファミリー奨学生A・ファミリー奨学生B・修学支援金等は入学後の申請手続きとなりますので、入学手続き納付金は全額納付していただき、2学期の学費等より減額させていただきます。
2021年度 1.5次入試
- 募集人員:各コース若干名 一般入試(専願・併願)
- 出願方法:WEB出願
- 出願期間:2021年2月15日(月)〜2月22日(月)
窓口受付時間 9:00〜16:00
- 「入学志願書」「個人報告書」を出願期間中に郵送(必着)または持参ください。
※「個人報告書」は生徒募集要項に同封しておりません。
- 試験日程:2021年2月23日(火祝)集合時間8:30
- 試験内容:学科試験(国語・英語・数学)各100点×3 = 計300点
※学科試験は、各教科50分とします。
面接試験(専願受験者のみ実施) - 受験料:20,520円
- ※1 振込額は合否決定通知書郵送料の520円を含みます。
- ※2 一旦振り込まれた受験料はお返しできませんので、ご了承ください。
- ※3 振込金額とは別に振込手数料をご負担ください。
- 持ち物:受験票・筆記用具・上履き・昼食(専願受験者)
専願受験者は昼食をご持参ください。
- 合格発表:2021年2月25日(木)
- 入学手続:専願・併願ともに、各都道府県の公立高校合格発表日の翌日
専願・併願合格者共に、3月下旬に保護者説明会を行います。必ずご参加ください。
詳しい日程は合否決定通知書に同封します。
その他は1次入学試験に準じます。詳細については、本校入試広報部までお問い合わせください。
出願書類の提出によって本校が所有する個人情報は、安全に保管するとともに、受験票の発行をはじめとする入学試験業務にのみ使用し、本人の承諾なしに第三者に提供することは致しません。また入学試験終了後は、当方にて適切な方法で処分いたします。