

アドバンスコースで重視しているのは、朝学習や放課後ゼミなどにより、確かな学習習慣を根付かせること。かけた時間は裏切らない。豊富な学習量と充実のサポート体制で力強くバックアップし、それぞれの希望進路を叶えることを目指します。
タイプ選択


手厚い学習サポート体制
-
モーニングテスト英単語5000語
毎朝、英単語と漢字のテストを実施。3年間積み重ねることで豊かな語彙力を養います。
-
放課後ゼミ反復による定着「分からない」を残さない
授業内容のフォローや進学に向けた学習を行います。クラブとの両立も可能です。
-
シーズンゼミ
長期休暇中にもゼミを開講し総復習や発展学習を支援。豊富な学習量により実践力を養います。
-
検定試験サポート
英検・GTEC・漢検・文章検・N検を校内で実施。明確な目標設定で実力アップを目指し、大学受験に直結させます。
-
模擬試験
模擬試験で、学習の定着度をはかるとともに、進路目標実現への指針とします。
-
学習合宿
勉強に集中できる良質な環境での2泊3日の学習合宿。短期特訓で学力を大きく高めます。
-
習熟度別授業
英語・数学では習熟度別授業を実施し、最適なペースで学習できる環境を整えています。
-
大学見学
大学見学ツアーを実施し、進学に向けてのモチベーション向上につなげます。
アドバンスコース カリキュラム
「大学期入学共通テスト」にも対応できる力を育むカリキュラムを導入しています。
1年 | 2年 | 3年 | ||
---|---|---|---|---|
アドバンス文系 | アドバンス理系 | アドバンス文系 | アドバンス理系 | |
現代の国語(2) | 論理国語(2) | 論理国語(2) | 論理国語(2) | 論理国語(2) |
言語文化(2) | 古典探究(3) | 地理総合(2) | 古典探究(3) | 数学Ⅲ(4) |
歴史総合(2) | 地理総合(2) | 数学Ⅱ(4) | 世界史探究(3) | |
公共(2) | 日本史探究(3) | 政治・経済(3) | 数学C(3) | |
数学Ⅰ(3) | 数学Ⅱ(2) | 数学B(2) | 数学Ⅱ(2) | 化学(4) |
数学A(2) | 生物基礎(2) | 物理基礎(2) | 地学基礎(2) | |
化学基礎(2) | 体育(2) | 生物基礎(2) | 体育(2) | 体育(2) |
体育(4) | 保健(1) | 体育(2) | 英語コミュニケーションⅢ(4) | 英語コミュニケーションⅢ(4) |
英語コミュニケーションⅡ(4) | 保健(1) | |||
保健(1) | 英語コミュニケーションⅡ(4) | 論理・表現Ⅲ(2) | 少林寺拳法(2) | |
英語コミュニケーションⅠ(3) | 論理・表現Ⅱ(2) | 少林寺拳法(2) | 坐禅(1) | |
論理・表現Ⅰ(2) | 家庭基礎(2) | 論理・表現Ⅱ(2) | 坐禅(1) | 総合的な探究の時間(1) |
情報Ⅰ(2) | 少林寺拳法(2) | 家庭基礎(2) | 総合的な探究の時間(1) | 特別活動(1) |
坐禅(1) | 坐禅(1) | 少林寺拳法(2) | 特別活動(1) | 音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰ《2》 |
総合的な探究の時間(1) | 総合的な探究の時間(1) | 坐禅(1) | 音楽Ⅰ・美術Ⅰ・書道Ⅰ《2》 | 物理【4】 |
特別活動(1) | 特別活動(1) | 総合的な探究の時間(1) | ||
特別活動(1) | 生物【4】 | |||
時間割イメージ

