【選べる個別相談会 毎日開催中】
京都廣学館が気になる方へ!
学校の特徴・コースの違い・クラブや入試制度(昨年度募集要項.参考)など、何でも相談OK✨
話題の通信制「クエストコース」や学費が免除される推薦制度もご紹介します!
毎日開催中です!中学生・保護者等、どなたでも大歓迎!
相談方法は2パターン👇
✅ オンライン型(Zoom)
✅ 来校型の対面相談
▶ 詳細・お申込は【こちら】からお願いします。
お気軽にご参加ください😊
【選べる個別相談会 毎日開催中】
京都廣学館が気になる方へ!
学校の特徴・コースの違い・クラブや入試制度(昨年度募集要項.参考)など、何でも相談OK✨
話題の通信制「クエストコース」や学費が免除される推薦制度もご紹介します!
毎日開催中です!中学生・保護者等、どなたでも大歓迎!
相談方法は2パターン👇
✅ オンライン型(Zoom)
✅ 来校型の対面相談
▶ 詳細・お申込は【こちら】からお願いします。
お気軽にご参加ください😊
「選べる個別相談会」開催中!✨
京都廣学館のことをもっと知りたい方へ!
学校の特徴やコースの違い、話題の通信制「クエストコース」、クラブ活動、さらには学費が免除されるクラブ推薦・検定推薦などの入試制度(参考:昨年度募集要項)まで、何でも気軽に相談できる「選べる個別相談会」を 毎日開催 しています!
中学生や保護者の方など、どなたでもOK!「ちょっと気になる、、、」そんな気持ちでの参加も大歓迎です♪
相談方法は2種類!
✅ オンライン(Zoom):ご自宅から気軽に参加!
✅ 来校での対面相談:実際に学校の雰囲気を体感!
詳細・お申し込みは [こちら] から!
皆さまのご参加、お待ちしています😊
【学校法人南京都学園 創立50周年記念募金のお願い】
皆様の温かいご支援のおかげで、本学園は2025年に創立50周年を迎えます。
これを記念し、 教育環境の充実・施設整備・生徒支援・クラブ活動支援 などを目的とした募金を実施しております。
募集期間:2024年4月1日~2028年3月31日
個人:1口 5,000円 / 法人・団体:1口 50,000円
もちろん、任意の金額でのご寄付も受け付けております。この募金は、未来を担う生徒たちのための大切な制度です。ぜひ継続的なご支援をお願い申し上げます。
詳しくはコチラをご覧ください
「選べる個別相談会」のご案内 ✨
本校では、 教育方針やコース内容、話題の通信制「クエストコース」、クラブ活動 などについて何でも気軽に相談できる 「選べる個別相談会」 を 毎日開催中!
中学1・2年生や保護者の方など、どなたでも参加OK!京都廣学館が気になったら、お気軽にご参加ください♪
📌 相談方法は2種類
✅ オンライン(Zoom) 自宅から気軽に相談OK!
✅ 来校での対面相談 実際に学校の雰囲気を体感!
詳しい情報&お申し込みは [こちら] から!
皆さまのご参加、お待ちしています😊
通信制クエストコース 2025年4月入学生 入試情報
📅 出願期間
2025年1月15日(水)~ 3月19日(水)
📝 入試日程
✅ 第1回:2025年2月13日(木)※終了
✅ 第2回:2025年3月5日(水)※終了
✅ 第3回:2025年3月21日(金)
📌 出願方法
・紙の願書のみ受付(オンライン出願不可)
・願書は個別相談会で配布
・出願希望者は個別相談会に必ず参加(本人+保護者同伴)
通信制クエストコース 2025年4月入学生 入試情報
📅 出願期間
2025年1月15日(水)~ 3月19日(水)
📝 入試日程
✅ 第1回:2025年2月13日(木)※終了
✅ 第2回:2025年3月5日(水)※終了
✅ 第3回:2025年3月21日(金・祝)
📌 出願方法
・紙の願書のみ受付(オンライン出願は不可)
・願書は個別相談会で配布
・出願希望者は個別相談会に必ず参加(本人+保護者同伴)
通信制クエストコース 2025年度4月入学生 入試情報
📅 出願期間
2025年1月15日(水)〜 3月19日(水)
📝 入試日程
✅ 日程1:2025年2月13日(木) ※終了しました
✅ 日程2:2025年3月5日(水)
✅ 日程3:2025年3月21日(金.祝)
📌 出願方法
紙の願書のみ受付(オンライン出願は不可)。出願書類は個別相談会で配布します。個別相談会への参加が必須(本人+保護者同伴)となります。
通信制クエストコース 2025年度4月入学生 入試情報
<出願受付期間>
2025年1月15日(水)〜 3月19日(水)
<入試日程>
・日程1:2025年2月13日(木)終了しました
・日程2:2025年3月5日(水)
・日程3:2025年3月21日(金.祝)
<出願方法>
・紙の願書のみ受け付けています(オンライン出願不可)
・出願書類は個別相談会で配布します
・相談会への参加は本人、保護者同伴が必須です
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.