今日は、2・3年生は模擬試験を受け、1年生はオリエンテーションの日でした。
今回の模擬試験は、進路について考えるうえで、今の自分の力を知るために行ったものです。
2・3年生の皆さん、新学期最初のテストはどうでしたか?これからも、毎日コツコツと努力を続けていけば、きっと自分の力になります👍
1年生の皆さんは、今日のオリエンテーションで、授業や学校生活についての説明を受けました。
教務部からは、授業の出席や成績の評価方法について説明がありました。
進路指導では、自身が目指している進路に進むために、どんな準備が必要かについてのアドバイスがありました。
また、保健からは、保健室の利用方法やSNSの適切な使い方、人間関係で心がけたいこと、そしてデートDVについて学びました。
どれも、これからの毎日の中で役立つ大切な内容です。これからの高校生活にぜひいかしてください!
明日からは授業が始まります。気持ちを切り替えて、新しいリズムを作っていきましょう😀