本日も夏季休暇前の午前中授業が実施されました。
1限は「薬物乱用防止講習」が行われ、2限には「ロンドン五輪金メダリストで本校卒業生の村田諒太さん(元WBA世界ミドル級チャンピオン)による講演」が開かれました。
薬物乱用防止講習では、薬物に手を出してしまうきっかけや、乱用の実態について学びました。
近年はSNSやインターネットを通じて、親しみやすい名前やデザインで薬物が広まり、巧妙な方法で若者を誘うケースが増えています。一度でも使用すると中毒となり、心や体に大きな害を及ぼします。薬物には絶対に関わらないという意識を持つことの大切さを学びました。
続いて行われた講演では、卒業生でありロンドン五輪金メダリスト・元WBA世界ミドル級チャンピオンの村田諒太さんがご来校くださり、「今、自分にできること」をテーマにお話しいただきました。目標に向かって努力を続けることの大切さや、自分を信じて前に進む力について、力強いメッセージを届けてくださいました。講演後の質疑応答では、生徒たちが真剣に話を聞き、積極的に質問をする姿も見られました。
村田さんの言葉は、生徒たちの心に深く残り、今後の学校生活への大きな励みとなったはずです!これからも京都廣学館高校の生徒として誇りを持ち、日々の学習や活動に前向きに取り組んでいきましょう。
村田諒太さん、本日はご多用の中ご来校いただき、誠にありがとうございました。