カテゴリー別アーカイブ: グループ校

全員合格で話題!グループ校.京都動物専門学校の魅力に迫る!

本校からは、グループ校である「京都福祉専門学校」や「京都動物専門学校」へ内部進学することができ、学費が一部免除されるなどの特典もあります!

今日はその中から、京都動物専門学校についてご紹介します🐾

京都市伏見区にあるこの学校では、トリマーや動物看護師など、動物と関わる仕事を目指す人のための専門的な学びができます。

特に人気なのが、「愛玩動物看護師」という新しい国家資格に対応した「愛玩動物看護学科」です。動物病院などで、動物の健康を支えるプロを育てる学科として注目されています!

さらに!

昨年度行われた第3回 愛玩動物看護師国家試験で、京都動物専門学校の受験者は全員が合格✨なんと、合格率100%という素晴らしい結果を残しました!

夢に向かってしっかり学べる環境がここにあります🐶🐱
ご注目ください!

こちらも快挙!!グループ校からのお知らせ

グループ校京都福祉専門学校からまたもや嬉しいニュースです!

第37回 介護福祉士国家試験の結果が発表され、グループ校の京都福祉専門学校は新卒生全員受験・全員合格の合格率100%を達成しました!
(➡詳細はコチラ)

全体の合格率78.3%と比べても非常に高い成績でした。京都福祉専門学校のみなさん、おめでとうございました。

これで京都福祉専門学校・京都動物専門学校の両グループ校は、今年度の国家試験でいずれも合格率100%を達成しました。

京都廣学館高校から京都福祉専門学校・京都動物専門学校には、内部進学制度を利用した進学が可能です。
興味のある方は、ぜひ京都廣学館高校オープンキャンパスでご相談ください。

快挙!グループ校.京都動物専門学校、国家試験合格率100%達成!

グループ校京都動物専門学校から嬉しいニュースです!

第3回 愛玩動物看護師国家試験で、全員受験し全員が合格!見事、合格率100%を達成しました🎉
(➡詳細はコチラ)

努力を重ねた皆さん、本当におめでとうございます!

この素晴らしい快挙を心からお祝いします🎊

動物や福祉のプロとして巣立ち!グループ校卒業式

京都廣学館高校のグループ校でも卒業式が行われました

3月7日(金)には京都動物専門学校(京都市伏見区)、3月11日(火)には京都福祉専門学校(宇治市小倉)にて、それぞれ卒業証書授与式が行われました。

京都動物専門学校では、京都廣学館高校からの内部進学生3名が卒業しました。
それぞれトリマー、愛玩動物看護師として既に就職が決まり、社会人として新たな一歩を踏み出します。

京都動物・京都福祉の両校には、ここ数年多くの内部進学者が入学していて、高校選びの段階で両専門学校を目指す生徒も少なくありません。

京都動物専門学校・京都福祉専門学校のみなさま、ご卒業おめでとうございました!

中学生の皆様、京都廣学館高校から両専門学校には内部進学制度を利用した進学が可能です。興味のある方は京都廣学館高校のオープンキャンパスでご相談ください。

 

京都動物専門学校(トリマー・愛玩動物看護師)

京都福祉専門学校(介護福祉士)

福祉・動物分野のプロへ!内部進学で夢を実現しよう

本校からは、グループ校である「京都福祉専門学校」と「京都動物専門学校」への内部進学が可能です。

どちらも専門分野に特化した学校で、専門性を深めたい生徒に最適な進学先です。

京都福祉専門学校(宇治市):国家資格である介護福祉士の取得を目指し、福祉分野で活躍できる専門人材を育成する学校です。

京都動物専門学校(京都市伏見区):トリマーや動物の看護師を育成し、動物と共生する社会の実現を目指します。特に、3年制の愛玩動物看護学科は、新しい国家資格「愛玩動物看護師」に対応しており、大きな注目を集めています。

本校から内部進学をすることで、学費免除などの特典を受けられます。

今後も、南京都学園グループ(京都廣学館高等学校・京都福祉専門学校・京都動物専門学校)にぜひご期待ください。

内部進学で目指す未来へ(京都動物専門学校と京都福祉専門学校)

本校では、グループ校の京都動物専門学校と京都福祉専門学校への「内部進学」が可能です。

京都動物専門学校(京都市伏見区)は、トリマーや愛玩動物看護師(国家資格)の育成に特化した学校です。

特に、愛玩動物看護学科(3年制)は、今注目されている新しい国家資格「愛玩動物看護師」に対応しており、動物医療やケアに関心のある生徒にとって最適な学科です。この学科は、高度な専門知識と実践的なスキルを学べる場として、多くの期待と注目を集めています。

また、京都福祉専門学校(宇治市)は、国家資格である介護福祉士を目指す学校で、地域社会に貢献する福祉専門職を育成しています。

両校は、それぞれの分野に特化した専門教育を行っていますが、特に京都動物専門学校の愛玩動物看護学科は、全国でもトップクラスの人気を誇る学科です。

今後も、京都動物専門学校と京都福祉専門学校にぜひご注目ください!

国家資格「愛玩動物看護師」:グループ校 京都動物専門学校

本校では、人気の高いグループ校.京都動物専門学校(京都市伏見区)への ”内部進学” が可能です。

京都動物専門学校は、動物との共生社会の実現を目指し、トリマーや愛玩動物看護師を育成しています。

動物に特化した単科の学校ですので、専門分野をしっかりと学ぶことができます。特に、新しい国家資格である「愛玩動物看護師」に完全に対応した愛玩動物看護学科(3年制)は、注目と期待が高い学科です😀

本校から京都動物専門学校に ”内部進学” すると、学費の免除などの特典があり、合格への近道となります。今後も京都動物専門学校にご注目ください!

グループ校のご紹介

本校は、グループ校に京都福祉専門学校(宇治市小倉)京都動物専門学校(京都市伏見区)があります。両校とも地域に根付いた専門学校です。

京都福祉専門学校は、地域の福祉センターでもあります。
地域連携サロン「宇治けんこう楽学広場」は月に1回、地域の方が講堂に集まり健康体操やレクリエーションを楽しみます。
また、宇治市のバックアップを受けて地域のボランティアの方との協働で実施している「学校deカフェ」や近隣の施設利用者様を学校に招き交流を行っています。
どの活動にも生徒が参加しています。特に「宇治けんこう楽学広場」ではレクレーションを担当し、生徒たちで企画・実行しています。

京都動物専門学校は、「伴侶動物である犬や猫などは、愛情あふれる家庭で生活することが本来の姿」という考えから校内で動物を飼育していません。
グルーミング実習や動物看護実習では、近隣のご家庭の愛犬を「モデル犬」としてお預かりし授業を行っています。
また、学園祭や京都動物愛護フェスティバルなどで、生徒たちが手作りしたペットグッズを販売し、それで得た利益で京都動物愛護センターへ毎年寄贈しています。

ご興味のある方は、ぜひホームページや学校案内をご覧ください!
両校とも新しい学校案内が完成しています♪

京都福祉専門学校の資料請求

京都動物専門学校の資料請求

【グループ校からのお知らせ】無料の介護福祉士委託訓練スタート!

グループ校.京都福祉専門学校を紹介します😄

京都福祉専門学校は、京都府宇治市にある福祉を専門に学ぶ学校です。介護福祉士(国家資格)を養成する伝統ある専門学校で、関西エリアでトップクラスの人気を誇っています。

生徒たちは、「教養や人間性を身につけ、介護を通じて人々を幸せにしたい」という願いを抱き、日々努力を重ね、成長しています。

そこで、社会人の皆さまへ緊急のお知らせがあります!この度、京都府からの依頼に基づき、離職者や再就職を目指す方々向けに、介護福祉士を取得できる委託訓練を行います。授業料無料。期間は2年間です。詳細はコチラ

また、本校からグループ校の京都福祉専門学校や京都動物専門学校へ内部進学すると、学費減免などの特典があります。

これからもグループ校をご注目ください!

グループ校.京都福祉専門学校と京都動物専門学校への内部進学

本校は、グループ校である京都福祉専門学校京都動物専門学校への「内部進学」が可能です。

京都福祉専門学校(宇治市)は、国家資格である介護福祉士を目指す学校です。

また、京都動物専門学校(京都市伏見区)は、動物との共生社会を実現するためにトリマーや動物看護師を育てる学校です。

どちらも特定の分野に特化した単科の専門学校で、専門知識を習得できます。

特に、京都動物専門学校の愛玩動物看護学科(3年制)は、新しい国家資格である「愛玩動物看護師」に完全に対応しており、高い注目と期待を受けています。

今後もグループ校の京都福祉専門学校、京都動物専門学校をご注目ください。