3月25(金)・26(土)・27(日)善通寺市民体育館で行われる『第25回全国高等学校少林寺拳法選抜大会』に向けて、日々修練に励んでいる少林寺拳法部の様子を覗きに行ってきました!
大内先生の熱い指導の下、生徒たちは切磋琢磨し練習に取り組んでいます😊
本番で日頃の練習の成果を存分に発揮できるよう、もうひと踏ん張り頑張れ!
1月6日(木)に京都コンサートホールで行われた、『第54回京都府アンサンブルコンテスト 高等学校の部(第48回関西アンサンブルコンテスト京都府予選)』に吹奏楽部”Blue Lilies”が出場しました。
結果は「打楽器4重奏」で見事金賞を受賞しました!おめでとうございます!
大会に出場した皆さん、本当にお疲れ様でした。
日々の練習の積み重ねが受賞に繋がったと思います。これからも引き続き頑張ってください!
応援してくださった皆さま、ありがとうございました。今後とも京都廣学館吹奏楽部 “Blue Lilies”に、ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。
12月25日(土)・26日(日)に山城総合運動公園で開催された『第39回 近畿高等学校少林寺拳法大会 』に少林寺拳法部が出場しました。
大会結果は以下の通りです。
皆さん、おめでとうございます!!!
■女子規定組演武の部
第1位 ★全国選抜大会出場
大野 可蓮(京田辺市立田辺中学校 出身)
松川 愛依(八幡市立男山第二中学校 出身)
■男子規定組演武の部
第1位 ★全国選抜大会出場
園田 凜乃介(交野市立第一中学校 出身)
岡本 歩夢(京田辺市立田辺中学校 出身)
■男子自由組演武の部
第12位
奥谷 陸翔(精華町立精華中学校 出身)
木村 匠志(宇治市立西宇治中学校 出身)
■男子規定単独演武の部 ★全国選抜大会出場
第6位 山内 大暉(上宮学園 出身)
■男子自由単独演武の部 ★全国選抜大会出場
第9位 林 歩舞(木津川市立木津南中学校 出身)
■男子団体演武の部 ★全国選抜大会出場
第5位 京都廣学館高等学校
2022年3月25(金)・26(土)・27(日)に行われる全国選抜大会に向けて、引き続き修練に励んでください!
皆さん、たくさんの応援をよろしくお願いします。
先日、写真部が学校近くにある鞍岡神社に行きました!
境内の木々は、まだ紅葉が残り、とても綺麗でした。
このブログの写真は、部員が撮影しました📸
四季の移り変わりを感じることができる写真は、とても素敵ですね✨
写真部ではInstagramで写真をアップしているので、是非チェックしてみてくださいね☺
➡京都廣学館写真部(@kyotokogakkansyashin) • Instagram写真と動画
e-Sports部が、12月5日(日)にオーストラリア メルボルン郊外にある、ヤラ・バレー・グラマースクール(YARRA VALLEY GRAMMAR)とロケットリーグでオンライン交流戦を行いました!
最初は日本 vs オーストラリアの国際戦でしたが、途中から混合チームで協力してプレイを楽しみました。慣れない英語を使いながら、必死にコミュニケーションを取っていましたよ (笑)
コロナ禍でなかなか海外に行けない中、このような交流ができることがeスポーツの強みです。
e-Sports部は、2月に行われるNASEF JAPAN京都ロケットリーグ全国オープン大会に向けて練習を積み重ねています。応援よろしくお願いします!
・ヤラ・バレー・グラマースクール
(YARRA VALLEY GRAMMAR)
https://www.yvg.vic.edu.au/
・京都eスポーツ振興協議会
https://www.besporter.jp/Kyoto2021/
11月28日(日)にe-Sports部の1年生と顧問の高野先生が、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校を訪問しました!
OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校は、プロゲーマーの他に、イベントスタッフや大会マネジメント、実況、プレイヤーをサポートするアナリストなどを養成している学校です。
施設・設備を見学し、業界の仕事について教えていただきました。
また、eスポーツ体験やドローンの操縦を実際に体験させていただきました。
お忙しい中、丁寧なご対応をいただき誠にありがとうございました!!
たいへん貴重な経験となりました。
11月21日(日)、「U18リーグ戦」にバスケットボール部男子(強化クラブ)が出場しました。
3回戦 京都廣学館 68-69 花園 LOSE
ラスト1秒まで気が抜けない試合でしたが、
ブザービートを決められてしまい、悔しい結果となりました。
4回戦 京都廣学館 73-61 嵯峨野 WIN
勝利です。しかし、課題が多く残る内容でした。
12月に行われる新人大会には、課題が解消できているように練習を頑張ってください。
寒くなってきました。
今後もリーグ戦が続くので、体調を崩さないように体調管理に万全にして次戦に備えてください!
大会お疲れ様でした!!
本日、吹奏楽部 ”Blue Lilies”(強化クラブ)が「京都府立けいはんなホール」で定期演奏会を行いました。
約90分間のステージを3部構成で行い、第2部で披露された旗などを用いた「カラーガード」はとても綺麗で優雅でした。
楽器の演奏だけではなく、歌やダンスでも観客を楽しませてくれました!
集合写真は、ここまで部員たちを引っ張ってくれた3年生です。
とても素敵な演奏会、ありがとうございました!!
近隣にお住いの方や卒業生など、たくさんの方にご来場いただきました。ご鑑賞いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
“Blue Lilies” は、今週の土曜日(11月27日)「全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール」全国大会に出場します。ご声援、よろしくお願いします!
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.