8月7日(土)~13日(金)に「第75回 全国高等学校ボクシング選手権大会(インターハイ)」が開催されました。本校からは、5名の生徒が出場しました。
大会に出場した皆さんお疲れ様でした!!
写真左から「竹村 裕斗(京都市立大淀中学校出身)、植野 憲胡(城陽市立城陽中学校出身)、定廣 征季(宇治市立北宇治中学校出身)、俣野 琉樹(京都市立洛南中学校出身)、明村 拓映(高槻市立五領中学校出身)
男子ピン級で定廣くん が準優勝の成績を収めました。
おめでとうございます!
カテゴリー別アーカイブ: 部活動
全国大会結果報告:ライフル射撃部
8月8日(日)・9(月)に「第59回 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会」が開催されました。
皆さん大会お疲れ様でした!大会結果は以下の通りです。
・学校対抗戦成績表【BR男子】
第14位 京都廣学館
前田 晴暉(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
吉田 大和(八幡市立男山中学校 出身)
澤 宏樹(向日市立西ノ岡中学校 出身)
・種目「BR40J」(ビーム・ライフル少年男子立射40発競技)
第12位 前田 晴暉(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
第96位 吉田 大和(八幡市立男山中学校 出身)
第114位 澤 宏樹(向日市立西ノ岡中学校 出身)
第147位 入江 真立(宇治市立木幡中学校 出身)
・種目「BR40WJ」(ビーム・ライフル少年女子立射40発競技)
第87位 入江 紗希(長岡京市立長岡中学校 出身)
第113位 長尾 明音(精華町立精華西中学校 出身)
コンクールまであと4日:吹奏楽部(強化クラブ)
フィルムカメラを作りました!:写真部
注目してください!:サッカー部(強化クラブ)
強化指定クラブであるサッカー部は、京都廣学館で最も部員数が多いクラブです。
一人ひとりが自分自身と向き合いながら成長するために、複数のチームに分かれて活動しています!!
本日Bチームなどは、滋賀県の伊香立公園芝生グラウンドで瀬田工業高校と石山高校とトレーニングマッチを行いました。
30分のゲームを7本。全て無失点で終えたことは収穫です! 今日のゲームで得た良いイメージや課題を意識し、明日からの練習に活かしてほしいと思います。
対戦させていただいたチームの皆様、大変お世話になりありがとうございました。
また、7月25日から30日の日程で熊本県へ遠征しているチームもいます。こちらも良いトレーニングが出来ているようです。
サッカー部はSNSを頻繫に更新しているので、ぜひご覧ください。
クラブ紹介【サッカー部】の下部にリンクがあります
なお、強化指定クラブであるサッカー部では、クラブ推薦入試で授業料免除の優遇制度があります。
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。
伝統を紡ぎ、想いを紡ぐ。
全国大会出場!!:ライフル射撃部・ボクシング部
レスリング部・ライフル射撃部大会結果報告
7月10日(土)11日(日)2つのクラブ活動の大会が開催されました。皆さんお疲れ様でした!
大会結果は以下の通りです。
【レスリング部】
令和3年度 国民体育大会レスリング競技京都府代表選考会兼ビギナー大会
少年男子の部
・92kg級 第3位 石蔵 嵐(京都市立開睛小中学校 出身)
・125kg級 第3位 渡部 克希(京田辺市立田辺中学校 出身)
ビギナーの部
・軽量級 第2位 西川 拡輝(京田辺市立田辺中学校 出身)
【ライフル射撃部】
全日本ライフル射撃競技選手権大会
・種目「BP60J 男子の部(ビームピストル60発競技)」
第5位 前田 晴暉(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
・種目「BR60J 男子の部(ビームライフル60発競技)」
第13位 前田 晴暉(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
・種目「BP60WJ 女子の部(ビームピストル60発競技)」
第14位 入江 紗希(長岡京市立長岡中学校 出身)
・種目「BR60WJ 女子の部(ビームライフル60発競技)」
第56位 入江 紗希(長岡京市立長岡中学校 出身)
「令和3年度 京のメダリスト創生事業」指定選手にライフル射撃部.前田君が選ばれました
オリンピックなどの国際大会でのメダル獲得につなげることを目的で行われている「令和3年度 京のメダリスト創生事業」指定選手に3年生ライフル射撃部の 前田晴暉 くん が見事選ばれました!
おめでとうございます!!
この事業の目的は、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を契機に、京都府のこれまでの競技スポーツ復興事業の成果として各競技団体で育成された将来のオリンピックにおける活躍に期待がかかる京都府のジュニア層選手の強化活動を支援すること。
非常に名誉なことです。今後の活躍が楽しみ!! 応援しています。
↓前田くんの決意表明全文です↓
「令和3年度京のメダリスト」指定選手に選出していただきありがとうございます。コロナ禍で全国選抜大会が延期となり気持ちが沈むこともありましたが、開催が決定してからは必ず勝つという思いで励んできました。その結果、優勝することができ、これまで支えてくれた方々に恩返しができたように思います。これからも応援してくださる方への感謝の気持ちを忘れず、より一層の努力をして、全国や世界大会で活躍できる選手を目指しますのでよろしくお願いいたします。
大会結果報告【ライフル射撃部・レスリング部・ボクシング部】
6月19日(土)20日(日)に各クラブの大会が開催されました。各クラブの皆さんお疲れ様でした!
大会結果は以下の通りです。
【ライフル射撃部】
令和3年度 近畿高等学校春季ライフル射撃競技選手権大会
・種目「AR60WJ 女子の部」
第12位 入江 紗希(長岡中学出身)
・種目「BP60WJ 女子の部」
第8位 入江 紗希(長岡中学出身)
・種目「BP60J 男子の部」
第1位 前田 晴暉(郡山西中学出身)
第8位 入江 真立(木幡中学出身)
・種目「BR60J 男子の部」
第7位 前田 晴暉(郡山西中学出身)
第12位 澤 宏樹(西ノ岡中学出身)
第13位 吉田 大和(男山中学出身)
第16位 井上 侑郎(南城陽中学出身)
第19位 入江 真立(木幡中学出身)
・種目「BR60WJ 女子の部」
第11位 入江 紗希(長岡中学出身)
第15位 長尾 明音(精華西中学出身)
【レスリング部】
第56回 近畿高等学校レスリング選手権大会
125kg級 第3位 渡部 克希(田辺中出身)
【ボクシング部】
第44回 近畿高等学校ボクシング選手権大会
男子ピン級 第3位 定廣 征季(北宇治中出身)
男子ライトフライ級 第3位 俣野 琉樹(洛南中出身)
男子フライ級 第3位 植野 憲胡(城陽中出身)
男子ライトウェルター級 第3位 竹村 裕斗(大淀中出身)
男子ミドル級 第2位 明村 拓映(五領中出身)