カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

1.5次入試 合格発表など

次のアドレスにて、2月23日に行われた入試の合否結果を確認することができます。
https://www.go-pass.net/kykgkanh/
<公開期間:2月24日㈭ 14時~23時59分>

アクセスが集中し、つながりにくい場合は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
なお、合否決定通知書は2/24付で発送します。

入学手続金納入・寄付金納入は、以下のアドレスからアクセスしてください。

【入学手続金納入】
https://mirai-compass.net/ent/kykgkanh/common/login.jsf

【寄付金納入】
https://mirai-compass.net/dnt/kykgkanh/common/dntEntry.jsf

1.5次入試のご案内

本日より1.5次入試の出願を受け付けます。

◇出願方法:WEB出願
◇募集人員:各コース若干名 一般入試(専願)
◇出願期間:2022年2月15日㈫ ~ 2月22日㈫ ※郵送及び窓口受付(必着)
◇出願書類:「入学志願書」「個人報告書」
◇試験日程:2022年2月23日(水.祝)集合時間8:30

試験内容などの詳細はコチラでご確認ください。

WEB出願ですので、以下のページより出願手続を行ってください。
1.5次入試 WEB出願

※面接試験の中止や入学試験日の注意事項などは次をご確認ください
◎「2022年度入学試験日の注意事項 受験者、保護者の皆様へ
◎「2022年度 1次入学試験前期・後期日程 1.5次入学試験 時間割【変更】

1次入試 合格発表など

次のアドレスにて、1次入試の合否結果を確認することができます。
https://www.go-pass.net/kykgkanh/
<公開期間:2月14日㈪ 14時~23時59分>

アクセスが集中し、つながりにくい場合は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてください。
なお、合否決定通知書は2/14付で発送します。

入学手続金納入・寄付金納入は、以下のアドレスからアクセスしてください。

【入学手続金納入】
https://mirai-compass.net/ent/kykgkanh/common/login.jsf

【寄付金納入】
https://mirai-compass.net/dnt/kykgkanh/common/dntEntry.jsf

また、
2月23日(水.祝)に実施する1.5次入試などの入試情報はコチラをご覧ください。

令和3年度:進路情報 合格速報

【いける進路】ではなく【いきたい進路】へ

本校の進路指導は、「いける進路」ではなく、「いきたい進路」に行くためのサポートを徹底しています。
生徒ひとり一人が「何をしたいのか」「何を学びたいのか」を考え、自分らしい理想の未来に向け、日々チャレンジし学習を続けています。
このような努力が、素晴らしい結果に繋がったと自負しています!

合格おめでとうございます😄
<合格速報はコチラ

今日は節分。

本日2月3日は節分、今年の恵方は「北北西」👍

節分は一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事といわれています。
また「節分」という言葉には「季節を分ける」という意味があります。昔の日本では、春が一年の始まりで特に大切にされていました。
立春が2月4日ですので、前日の今日が節分となります。

節分では鬼を追い払い、福を招くために豆まきをしたり、病気にならないように自分の歳の数だけ豆を食べたりしますね😊
夜は恵方を向いて、一言も話さずに恵方巻を食べると、願い事が叶うとも言われています。

節分の次は、ひな祭り🎎
日本の伝統的な行事を大切にしていきたいですね。

生徒達は今日も元気に下校しました。
今夜は、豆まきをして恵方巻を食べて、節分を楽しみましょう!

【重要なお知らせ】面接試験の中止および入学試験日の注意事項など

本校では、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底し、安全に入学試験を実施できるよう準備を進めております。

つきましては、安全を最優先し、2022年度入学試験での面接試験を中止いたします。
急な変更になりましたことを、お詫び申し上げます。

また、入学試験当日の保護者様などの控室は設置いたしません。校門前などによる出欠の確認についても、お控えいただきますようお願いいたします。

なお、入学試験日の注意事項などは、以下をご覧ください。
※受験予定者および保護者の皆様宛に送付した書類と同じものです

◆「2022年度入学試験日の注意事項 受験者、保護者の皆様へ

◆「2022年度 1次入学試験前期・後期日程 1.5次入学試験 時間割【変更】
◆「健康観察票(同意書)【2月10日 前期日程用】・【2月12日後期 日程用】
◆「2022年度入学試験 新型コロナウイルス感染症等に関する追試験について
◆「駐停車禁止区域(2月10日前期日程)・(2月12日後期日程)

最新情報はSNSで配信中!

京都廣学館では、
インスタグラムをはじめとするSNSを運用しています!学校の様子やイベント情報などを、いち早く配信していますよ👍

コロナ禍においては、イベント内容の急な変更などがある場合もあります。SNSで配信しますので、ぜひ友だち登録をお願いします(ㅅ •͈ᴗ•͈)

LINE
Instagram
Facebook
Twitter

1月22日㈯の入試対策講座はWEB開催に変更

オミクロン株の急速な感染拡大につき、1月22日㈯の入試対策講座は下記の通りWEBでの開催に変更します。

お申込みいただいた方には、後日、資料と動画を視聴するアドレスを郵送します。
じっくりと入試対策講座をご覧ください。
【お申込みはコチラから】

皆さまお会いできるのを楽しみにしておりました。
誠に残念ではございますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

2022年のスタートです!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

生徒はもうしばらく冬休みですが、学校業務は再開です。
皆さんはどのような冬休みを過ごされていますか?受験生にとっては、とても重要な冬休みになっているのではないでしょうか。

2022年度生入学試験は、
2月10日(木)【前期日程】
2月12日(土)【後期日程】
の2日間です。

現在、出願情報の事前入力が始まっています。
【事前入力はこちら(ミライコンパス)からお願いします】
そして、いよいよ明日〈1月7日(金)〉からは受験料のお支払いが可能となります。

入学試験の手続きなどが少しずつ始まっていますが、慌てず落ち着いて取り組んでください!
また、1月22日(土)には入試対策講座を開催します。ぜひ参加して受験勉強の参考にしてください。

入試対策講座のお申込みはこちら(ミライコンパス)からお願いします