月曜6限は、恒例の3年生「探究ゼミ」。
3年生はそれぞれの興味に合わせて学びを深めています。今回も3つのゼミをご紹介します。
📈 経済学的思考で生き抜く、賢い選択ゼミ(瀧野校長)
このゼミでは、伝統的な経済学から行動経済学を駆使し、合理的な選択について探究します。今回は、「貿易」をテーマに、国際的な経済活動、他国との貿易、国際収支などについて、日常生活に影響することを踏まえながら探究しました。
今後もさらに経済学への理解を深め、生活に役立てていってほしいです!
🌼 廣学館グリーンプロジェクト(林先生)
このゼミでは、季節ごとの素敵な校内緑化環境を自分たちで作る「ガーデニングプロジェクト」です。今回は、秋に向けて新たに校門前の花壇や植栽を整えました。自分の好きな色の花を選んで植えており、和やかな雰囲気で作業できていました。
明るい校内で、気持ちよく学校生活が送れるようになるといいですね😊
🎞️ 映画と〇〇ゼミ(伊田先生)
このゼミでは、映画を通じていろんなことを探究します。今回は、大阪経済法科大学の講師の方をお招きし、高校生向けに講義が開講されました。「映画と国際政治」をテーマに、映画を通じて国際政治について探究しました。専門的な内容で少し難しかったと思いますが、みんな関心を持って受講できていました。
今後も映画を通じていろんなことに興味関心を持って知識を広げてほしいと思います!
今後も様々なゼミをご紹介します。次回のレポートもお楽しみに!
<その他、紹介した2学期のゼミ>
◆恒例!「探究ゼミ」~菜園ゼミ・ライフプランニング・手相~
◆恒例!「探究ゼミ」~2学期初回~
◆恒例!「探究ゼミ」~コンビニ・アイドル・鍛錬道~