月曜6限は、恒例の3年生「探究ゼミ」の時間です。3年生はそれぞれの興味に合わせて学びを深めています。今回は2つのゼミをご紹介します。
👬 コーチング講座(田中剛先生)
このゼミでは、自身の資質、能力を発揮するための最適な指導方法を常に新たな気持ちで探し出し、創造します。
今回は、「コーチング哲学(グッドコーチングの重要資質)」と言うテーマで、自分が大切にしている価値観やコーチングに対する考えを深めました。
また、実際にネガティブな状況を再現し、その中で自分なりのグッドコーチングを実践しました。
🏕️ 野外教育ゼミ(杉原先生)
このゼミでは、チームビルディングやアウトドアスキルを身につけ、興味のある分野をさらに深く探究しています。
今回は、自分のお気に入りのアウトドア・旅行プランを考えました。
中には、沖縄や長崎、長野でのプランを立てている生徒もおり、海でのアクティビティやスキーなどみんな楽しく想像していました。
今後もさまざまなゼミの様子をご紹介していきます。次回のレポートもお楽しみに!
<その他、紹介した2学期のゼミ>
◆恒例!「探究ゼミ」~お茶文化・Canva・日米文化~
◆恒例!「探究ゼミ」~経済学・グリーンプロジェクト・映画~
◆恒例!「探究ゼミ」~菜園ゼミ・ライフプランニング・手相~
◆恒例!「探究ゼミ」~2学期初回~
◆恒例!「探究ゼミ」~コンビニ・アイドル・鍛錬道~