カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

疑問を解消!12/13(土)は入試説明会へ

12月13日(土) 10:00~12:00に、入試説明会を開催します!

「入試のことをきちんと知りたい」「しっかり対策しておきたい」「学校の雰囲気を知っておきたい」、そんな皆さんにぴったりのイベントです。

当日は、気になる内容だけを選んで参加できるので、自分に合った方法で必要な情報をしっかり集めることができます。どなたでもお気軽にご参加ください!

【実施内容】お好きなイベントに参加できます。

🔍 入試説明
今年度の入試についてポイントをわかりやすく解説します。
✏️ 入試対策講座
得点アップにつながるコツを丁寧にレクチャー!
💬 個別相談
コース選び・学校生活・入試の不安など、何でもご相談ください。

人数制限はありませんので、ぜひご家族・お友達とお気軽にご参加ください。※駐車場はご利用いただけません。公共交通機関でお越しください

詳細・お申し込み、その他のイベントは
👉 「イベント情報」ページをご確認ください

2026年度より制服が新しくなります!

学園創立50周年を記念して、2026年度の新入生から制服が新しくなります。

以前より「もっと涼しい素材を」という要望の多かった夏服を、大きくモデルチェンジしました!

紺色のポロシャツに、スカートは大きめのチェック柄、スラックスはシンプルなラインで構成されたチェック柄になります。

全体的にスクールカラーの青を基調としており、夏らしい爽やかさをイメージしています。

スカートのチェック柄は、スコットランドのキンロック・アンダーソン社による、世界にひとつだけのオリジナルデザインです。

 

冬服は大きなデザイン変更はありませんが、注目ポイントはジャケットの素材です。これまでご家庭で洗えませんでしたが、新制服では洗濯可能になります。

また、胸のエンブレムは廃止し、襟元に校章入りバッジとオリジナルチェック柄のリボンを組み合わせたアクセサリーを採用します。

新制服は今後の入試イベントでもじっくりご覧いただけます。ぜひ楽しみにしていてください!

制服ページもリニューアルしました♪

オンラインでも来校でもOK!毎日実施の「選べる個別相談会」

✨ 毎日開催!お気軽にご参加ください! ✨

入試や学校生活、クラブ活動など、気になることを何でも相談できる「選べる個別相談会」 を毎日実施しています。

あなたに合った相談スタイルを選べます!

1️⃣ オンライン相談(Zoom)
自宅から気軽に参加できます。
2️⃣ 来校・対面相談
学校に足を運んで対面で詳しく相談できます。

平日も毎日開催しているので、「日程が合わなくて相談できない、、、」という方にも安心です!

通信制『クエストコース』のご相談も大歓迎!どんな小さなことでも、遠慮なくご相談ください😊

▼詳しくはこちら
【お申し込み・詳細ページへ】

満席御礼!11月29日 【30組限定】オープンキャンパス

11月29日(土)に開催予定の【30組限定】オープンキャンパスは、満席となりましたので受付を締め切らせていただきました。

たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございます!

なお、11月22日(土)12月13日(土)の入試説明会はまだ受付中です!入試説明や個別相談、入試対策講座を行います。

また、お車で来校可能な【30組限定】オープンキャンパスは、12月6日(土)にまだ空席がございます。ぜひ、ご参加ください!

開催時間やイベント内容の詳細、お申込みはコチラから

生徒と共に迎えた創立50周年記念式典

昨日、京都市呉竹文化センターで本学園の創立50周年記念式典を開催しました。

第1部の記念式典では、理事長式辞、来賓祝辞、そして学園の歩みを振り返る動画の上映などを行いました。

第2部の記念公演では、重点クラブが登場!

少林寺拳法部の生徒などによる演武、ダンス部のパフォーマンス、吹奏楽部「Blue Lilies」の演奏に加え、本校やグループ校(京都福祉専門学校京都動物専門学校)の紹介など、多彩なプログラムで会場を盛り上げました。

最後は副理事長の謝辞をもって、盛会のうちに幕を閉じました。

この日を迎えられたのは、長年にわたり学園を支え、温かく見守ってくださった皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。

創設者の「可能性を信じ、個々の力を伸ばす」という想いを胸に、これからも生徒一人ひとりの未来を共に築いてまいります。半世紀の歩みと感謝を胸に、希望あふれる次の50年へ!

どうぞ変わらぬご支援とご指導をお願いいたします。

➡ 創立50周年記念募金にご協力をお願いします。半世紀の歴史を次の夢へ。お申込みはこちらから

受験準備にぴったり 11月の入試イベントで京都廣学館を知る

11月の本校開催の入試イベントをご紹介します。

11月22日(土)は入試説明会を行います。入試のポイントや勉強のコツを知るチャンスです!

入試対策講座は、次の2通りから選べます。
3教科パックコース(国語・英語・数学)
選択コース(国語・英語・数学・社会・理科・作文から最大3教科)
出題傾向をつかんで受験に備えましょう!

また、入試説明の前には、本校重点クラブである吹奏楽部 “BlueLilies” による演奏があります♪こちらもぜひお楽しみに!

※入試説明と入試対策講座は同じ時間に行います。そのため、両方に参加することはできません。どちらも参加を希望される場合は、ご家族など複数名でご参加ください。

そして 11月29日(土) には、恒例の 「30組限定オープンキャンパス」 を開催します!駐車場もご利用いただけます。少人数での開催なので、本校の魅力をじっくり体感していただけます。

毎年人気のイベントですので、ぜひ お早めにお申し込みください!

☞ 詳細・お申込みはこちらから

中学生も受験できます!12月6日(土)本校で数検を実施します

🧮 数検実施のお知らせ

12月6日(土)、本校で 「実用数学技能検定(数検)」 を実施します。中学生の皆さんも受験できます!

数検3級以上(漢検・英検も同様)に合格 すると、学納金の一部が免除される「検定推薦入試」 に出願するチャンスです。この機会にぜひ数検にチャレンジして、「検定推薦入試」への挑戦につなげましょう!

(詳しくは募集要項をご確認ください)

🗓 実施概要
・実施日:令和7年12月6日(土)
・会 場:京都廣学館高等学校
・申込締切:令和7年11月2日(日)

🔗 詳細はこちら
👉 [数検実施の詳細]
👉 [数検について]
👉 [お申込みはこちら](締切:11月2日)

相談スタイルは2通り!毎日開催のオンライン&来校(個別相談会)

毎日開催中!お気軽にどうぞ!

入試のこと、学校生活のこと、クラブ活動のことなど――
気になることを何でも自由に相談できる 「選べる個別相談会」 を毎日実施しています!


あなたにぴったりの相談スタイルを選べます!
1️⃣ 自宅から気軽に参加できる【オンライン相談(Zoom)】
2️⃣ 実際に学校を見学できる【来校・対面相談】


平日も毎日開催中!
「日程が合わなくて相談できない…」という方にもぴったりです。

もちろん、通信制「クエストコース」についてのご相談も大歓迎です!
どんな小さなことでもお気軽にお話しください😊


▼詳しくはこちらから▼
👉 [お申し込み・詳細ページへ]

中学生も受験OK!12月6日(土)は本校で数検開催

🧮 数検実施のお知らせ

12月6日(土)に本校で「実用数学技能検定(数検)」を実施します。中学生の皆さんも受験できます!

さらに、本校では 数検3級以上(漢検・英検も同様)に合格 すると、学納金の一部が免除される「検定推薦入試」 に出願できます。

この機会に数検にチャレンジして、「検定推薦入試」に挑戦してみましょう!(募集要項参照)


実施日: 令和7年12月6日(土)
会 場: 京都廣学館高等学校
申込締切: 令和7年11月2日(日)

👉 [数検実施の詳細]
👉 [数検について]
👉 [お申込みはこちら](締切:11月2日)

入試説明会を開催します

中学3年生にとっては、そろそろ進路選択が本格的に始まる時期ですね。

本校は、11月22日㈯に入試説明会を開催します。

入試説明会では、入試説明や個別相談の他にも入試対策講座を実施します。
入試対策講座は、
①国語・英語・数学を受講する「3教科パックコース」
②国語・英語・数学・社会・理科・作文から最大3教科選んで受講する「選択コース」
どちらかにお申込みください。

入試対策講座に参加して、出題傾向を把握し、受験勉強に役立ててください!

また、入試説明の前に、吹奏楽部”BlueLilies”<重点クラブ>によるオープニングセレモニーを行います。ぜひ、こちらもお楽しみに♪

入試説明会
日時:11月22日㈯ 10時開始
【受付は9時より第1体育館で行います】
内容:入試説明・入試対策講座・個別相談

※入試説明と入試対対策講座は同時に参加できません。両方をご希望される場合は、ご家族など複数名でのご参加をお願いいたします。
☞ 詳細やお申込みはこちらからお願いします