サッカー部から明るいニュースです✨
先日の最終戦での結果をもって、「高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ」でのトップリーグ昇格が決定しました!
来年度は、全国レベルの強豪校がひしめく中での戦いとなります。
成長を続ける京都廣学館高等学校サッカー部の応援をよろしくお願いいたします📣
吹奏楽部 ”Blue Lilies” は、11月18日(土)に千葉県南総文化ホールで開催された『第12回日本学校合奏コンクール2023 全国大会グランドコンテスト』に出場しました。
結果は「銀賞」。おめでとうございます!
沢山の応援ありがとうございました。今後とも温かいご声援、よろしくお願いいたします!
11月11日㈯に本校武道場で行われた「令和5年度 京都府高等学校種目別選手権大会 少林寺拳法競技」で、少林寺拳法部が数々の入賞を果たしました。
おめでとうございます! 結果は以下の通りです。
男子自由組演武の部 第1位
髙木大和(京都市立九条中学出身)
定形一樹(京田辺市立大住中学出身)
男子自由単独演武の部 第3位
中島智那(京田辺市立大住中学出身)
女子自由単独演武の部 第2位
髙橋実幸(京都市立八条中学出身)
女子規定組演武の部 第1位
石野琴美(城陽市立東城陽中学出身)
迫田萌音(大山崎町立大山崎中学出身)
第2位
三村紗(精華町立精華中学出身)
松原愛瑠(京田辺市立培良中学出身)
第3位
藤原綾音(宇治市立南宇治中学出身)
松本紗良(奈良市立平城中学出身)
女子団体演武の部 第2位
髙橋実幸・石野琴美・迫田萌音・三村紗・藤原綾音・松本紗良・松原愛瑠
出場した全ての部員が近畿大会出場を決め、また各種目1位を獲得した選手は全国大会への出場権を獲得しました。
写真部の作品が『2023年京都府私立中学高等学校 私学展』に展示されています!
ここに載せている以外にも、たくさんの写真が展示されています😊
場所は京都市京セラ美術館の別館、展示期間は11月5日(日)までです!ぜひ足を運んでください📸
イベントの詳細はコチラ
令和5年10月7日(土)から8日(日)にかけて【2023年少林寺拳法 世界大会 in Tokyo,Japan】が日本武道館で開催されました。
結果は以下の通りです。
[世界大会国内予選]
◆ 女子有段単独演武 出場
松川 愛依(3)[八幡市立 男山第二中学校出身]
◆ 男子三・四段の部 出場
大内 喬介先生 大内 絢介先生
◆ 男子マスターズB 出場
本部 広樹理事長 高槻 勇治先生
[世界大会]
◆ 男子初段の部 第二位
園田 凜乃介(3)[交野市立 第一中学校出身]
岡本 歩夢(3)[京田辺市立 田辺中学校出身]
◆ 一般団体演武 決勝進出
山内 大暉(3)[私立 上宮学園中学校出身]
定形 一樹(2)[京田辺市立 大住中学校出身]
入賞おめでとうございます。
出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。
8月18日(金)から20日(日)までの3日間、トップチームは静岡県御殿場市(時之栖うさぎ島グラウンド)にて、ミズノカップに出場しています。
昨日は暁秀高校(静岡県)に1-0で勝利。全国各地の強豪校と試合ができる貴重な機会です!
カップ戦を存分に楽しみながら、ハードに戦い抜き、それぞれが成長したいと思います!
注目のサッカー部!今後の活躍が楽しみです😀
今後もご声援をよろしくお願い申し上げます。
各カテゴリーで活動しているサッカー部ですが、予選を全勝で突破し決勝トーナメントに進出した1年生大会は、残念ながら洛北高校に敗れました。
サッカー部の最新情報や、京都廣学館サッカー部に興味のある方は、ぜひサッカー部インスタグラムもご覧ください。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.