8月28日(土)に「京都府私立高等学校テニス選手権大会兼近畿私立高等学校テニス大会京都府予選」が開催されました。大会結果はベスト8進出です。
大会に出場した皆さんおめでとうございます!
次回の大会でも良い成績が残せるよう、練習頑張ってください!!
カテゴリー別アーカイブ: 部活動
大会結果報告:陸上競技部(強化クラブ)・ライフル射撃部
8月20日(金)~22日(日)に2つのクラブ活動の大会が開催されました。大会に出場した皆さんお疲れ様でした!!大会結果は以下の通りです。
【陸上競技部】★強化クラブ★
第54回 京都府高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
【1年】
・男子100M 決勝
第5位 佐藤 吏(京都市立修学院中学校 出身)
・男子200M 決勝
第4位 佐藤 吏
・男子円盤投 決勝
第4位 遠山 篤志(木津川市立泉川中学校 出身)
・男子砲丸投 決勝
第6位 遠山 篤志
・女子やり投 決勝
第7位 谷本 裕香理(相楽東部広域連合立笠置中学校 出身)
・女子砲丸投 決勝
第4位 谷本 裕香理
【2年】
・男子ハンマー投 決勝
第3位 立道 吾門(八幡市立男山東中学校 出身)★近畿高校ユース大会出場
・男子円盤投 決勝
第4位 立道 吾門
・男子やり投 決勝
第8位 出島 可惟(京田辺市立培良中学校 出身)
【共通】
・4×100Mリレー 決勝 第8位
寺崎 晃基(木津川市立木津中学校 出身)
迫田 佳依(宇治市立西小倉中学校 出身)
玉村 悠登(宇治市立西小倉中学校 出身)
佐藤 吏(京都市立修学院中学校 出身)
堀 魁晟(宇治市立西小倉中学校 出身)
奥 滉平(木津川市立木津南中学校 出身)
【ライフル射撃部】
第76回国民体育大会近畿ブロック大会ライフル射撃競技
・種目:BP60J
第1位 前田 晴暉(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
・種目:BR60J
第5位 澤 宏樹(向日市立西ノ岡中学校 出身)
・種目:BR60WJ
第6位 長尾 明音(精華町立精華西中学校 出身)
・種目:AR60WJ
第5位 入江 紗希(長岡京市立長岡中学校 出身)
【重要】至急ご確認ください!
8月20日付で発信しました「緊急事態宣言発令に伴う本校の教育活動」について、京都府の感染が急激に拡大している中で、京都府より新たな指針が示されましたので、その内容に則して、下記の通り変更しますのでお知らせいたします。
【生徒の教育活動に関して】
◆8月22日(日)〜29日(日)の全ての教育活動を停止します。
◆8月30日(月)を始業式として、9時登校・放送による式とします。ただし次の活動については、感染防止対策を徹底した上で実施可とします。
・就職試験や大学、専門学校の入試に関して、この期間に行わなければならない個別の指導。
・公式な全国/近畿大会及びそれに繋がる大会への参加ならびに、4週間以内に行われるそれらの大会に向けての練習(2時間以内)
◆8月31日(火)は午前中授業とし、1・2年生は模擬試験、3年生は4限授業とします。
◆9月1日(水)より短縮6限授業とします。
【入試関連行事について】
◆8月28日(土)ミニオープンキャンパスについて
・個別相談/クラブ個別相談のみ、時間差をつけて実施します。
・学校説明・検定対策講座に関しては、WEB説明会に切り替えて実施します。
◆入試関連行事について、度々の変更となり申し訳ありませんが、皆様の安心・安全を第一に考えた対応のため、ご了承ください。
以降の入試関連行事の開催状況については、決定次第お知らせします。
公式LINEでもお知らせしますので、ぜひご登録ください。
全国大会結果報告:ボクシング部
全国大会結果報告:ライフル射撃部
8月8日(日)・9(月)に「第59回 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会」が開催されました。
皆さん大会お疲れ様でした!大会結果は以下の通りです。
・学校対抗戦成績表【BR男子】
第14位 京都廣学館
前田 晴暉(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
吉田 大和(八幡市立男山中学校 出身)
澤 宏樹(向日市立西ノ岡中学校 出身)
・種目「BR40J」(ビーム・ライフル少年男子立射40発競技)
第12位 前田 晴暉(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
第96位 吉田 大和(八幡市立男山中学校 出身)
第114位 澤 宏樹(向日市立西ノ岡中学校 出身)
第147位 入江 真立(宇治市立木幡中学校 出身)
・種目「BR40WJ」(ビーム・ライフル少年女子立射40発競技)
第87位 入江 紗希(長岡京市立長岡中学校 出身)
第113位 長尾 明音(精華町立精華西中学校 出身)
コンクールまであと4日:吹奏楽部(強化クラブ)
フィルムカメラを作りました!:写真部
注目してください!:サッカー部(強化クラブ)
強化指定クラブであるサッカー部は、京都廣学館で最も部員数が多いクラブです。
一人ひとりが自分自身と向き合いながら成長するために、複数のチームに分かれて活動しています!!
本日Bチームなどは、滋賀県の伊香立公園芝生グラウンドで瀬田工業高校と石山高校とトレーニングマッチを行いました。
30分のゲームを7本。全て無失点で終えたことは収穫です! 今日のゲームで得た良いイメージや課題を意識し、明日からの練習に活かしてほしいと思います。
対戦させていただいたチームの皆様、大変お世話になりありがとうございました。
また、7月25日から30日の日程で熊本県へ遠征しているチームもいます。こちらも良いトレーニングが出来ているようです。
サッカー部はSNSを頻繫に更新しているので、ぜひご覧ください。
クラブ紹介【サッカー部】の下部にリンクがあります
なお、強化指定クラブであるサッカー部では、クラブ推薦入試で授業料免除の優遇制度があります。
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。