今日は第2学期の始業式が行われ、全校生徒が第一体育館に集まりました。
瀧野校長の式辞や、夏休み中に大会で優れた成績を収めたクラブの表彰もありました。
夏休みには、夏期講習やクラブ活動の大会など、たくさんのイベントがありましたが、皆さんはどんな思い出や成長を感じましたか?
7月20日(土)から28日(日)までの期間、希望者12名がオーストラリアのケアンズで短期語学研修を行いました。滞在中は二人一組でホームステイをしながら、語学学校「Cairns College of English & Business(CCEB)」に通いました。
20日㈯、関西国際空港を出発。
21日㈰早朝、ケアンズに到着。研修1日目は、ホストファミリーと終日過ごしました。
22日㈪から、語学学校が始まりました。クラス分けテストを受け、授業がスタート!
宿題に追われる日もありましたが、ケアンズ市内を散策するなど、自由時間も楽しみました。
5日間の語学学校が終了し、28日㈰に全員無事に関西国際空港に到着しました。
本日、第1学期の終業式が行われました。
夏休みを迎えるにあたり、瀧野校長から1学期の振り返りや夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
また、第1学期のクラブ活動や検定試験での表彰も行われました。全国大会への出場を決めた選手たちには激励の拍手が送られました。
表彰されたクラブは、重点クラブの少林寺拳法部と陸上競技部、レスリング部でした。また、漢字検定2級に合格した生徒も表彰されました。
皆さんは学業やスポーツで、それぞれの目標に向かって励みました。2学期も引き続き頑張りましょう✨
始業式は8月27日(火)です。健康で安全に、充実した夏休みを過ごしてください!
先日、今年度も「こまだ保育所」の皆さんが、本校の教育の柱のひとつである少林寺拳法の体験に来てくれました。
子どもたちは、少林寺拳法の挨拶や座り方、突きの練習などを、とても元気よく楽しそうに体験してくれました!
少林寺拳法部のお兄さんやお姉さんも、お手本を見せ、みんなでとても楽しい時間を過ごすことができました😄
こまだ保育所の皆さんの元気いっぱいの姿に、たくさんのパワーをもらうことができました。ありがとうございました!
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.