カテゴリー別アーカイブ: 学校の様子

ICT教育で学習の効率化

新任の島野 昂平先生(社会科)による「地理総合(2年生)」の授業にお邪魔しました。

電子黒板を使った授業は興味深く、50分がとても早く感じました。

本校では黒板はもちろん、電子黒板を全ての教室に設置しICT教育を推進しています。写真を投影したり映像を流しながら授業を進めたり、口頭では伝わりづらい実物や立体物を見ることで正しい理解と深い学びに繋がります。

ICT機器を駆使し、教育の可能性に挑戦し続けています。一人ひとりの目標の実現へ向け、日々成長できるように生徒の皆さんの努力を全力でサポートしていきます。

研修旅行 保護者説明会

本日、本校武道場において2年生保護者の皆さま対象に、6月20日からの「研修旅行」について説明会を行いました。

今年度の研修旅行先は北海道です。

研修旅行の目的や日程、服装・持ち物などの説明を行いました。

生徒たちにとって一生の宝物となる大切な研修旅行です。最大限安全に配慮し、引き続き実施に向けて準備したいと思います。ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

お忙しい中、多くの皆さまにご出席いただき、誠にありがとうございました。

教育連携校 学校説明会

4月19日(水)、京都看護大学・育英館大学より講師の方にお越しいただき、学校説明会を行いました。

いずれも指定校推薦入試のある教育連携校で、放課後の実施ながらも多くの生徒が参加していました。

中には1、2年生も参加しており、職業や大学についての理解を深めました。

【学びみらいPASS】を実施しました!

アドバンスコース1年生は、タブレットを使用して【学びみらいPASS】を行いました。

【学びみらいPASS】は、生徒たちの進路に関わる興味・関心をひろげ、変化する時代に求められる力を客観的に測定するアセスメントテストです。

このテストによって自身の学習タイプや指向などがわかります。今後の学習効率アップに活用してください。

平常授業スタート

昨日より平常授業がスタートしています!

通常授業は1限から6限までの50分授業😀

4月当初は午前中で終わる日もあったので、6限までは「長いなぁ」と感じているかもしれませんが、一日も早く慣れて実りのある高校生活を送ってくださいね。

来月には中間考査があります。
日々の授業に集中して考査に備えましょう!

マイナビ講演会

先日、3年生対象にマイナビ講演会を実施しました。
株式会社マイナビより講師をお招きし、志望理由書の説明、書き方などの講習を受けました。

3年生はいよいよ受験の年です。

学業もクラブ活動もしっかり両立させ、「行ける進路ではなく 行きたい進路」に進めるよう、日々の学習に取り組んでいきましょう!

ご講演いただきました株式会社マイナビの皆さま、ありがとうございました。

新入生へ向けたクラブ紹介を開催しました

昨日、新入生へ向けたクラブ紹介が行われました。

吹奏楽部による大迫力の演奏から始まり、それぞれのクラブがパフォーマンスを交え紹介しました。

本校には26のクラブ・同好会が存在し、全国的にも珍しいクラブがあります!クラブ紹介はコチラ

e-Sports部・芦原空手道部・少林寺拳法部・ボクシング部・ライフル射撃部・レスリング部などは、高校から始める生徒がほとんどですが、全国大会出場者を数多く輩出しています😄

クラブ活動では、時に勝敗のみが重要視される傾向があります。もちろん、勝ち負けは重要ですが、それが全てではありません。

クラブ活動を通して、礼儀や一つのことをやり抜く力、夢を実現する力を身につけることができます。同じクラブの仲間はもちろん、他のクラブが頑張っているとモチベーションが上がります👍

私たち教職員も生徒の皆さんが切磋琢磨している姿に、いつも感動しています。

みんなで京都廣学館を盛り上げていきましょう!

入門式

本日、新入生の少林寺拳法入門式を行いました。

本校では「建学の精神」と合致する少林寺拳法と坐禅を教育の柱に据え、正課として取り入れています。

少林寺拳法科の教員による演武を、食い入るように見ている生徒たちの表情が印象的です👍

これから少林寺拳法の座学や実技、坐禅などを通じて多くのことを学ぶと思います。
他を助ける心、本当の強さとは何か? 自信と勇気と正義感、慈悲心を持った行動力など、自分自身の行動や生き方を省みる機会となるはずです。

3年後の皆さんがどのように変化し、成長しているかとても楽しみです!

教職員と一緒に頑張っていきましょう😄

蔵書検索が便利です!

図書室からのお知らせです。

蔵書検索システムを使うと、読みたい本が現在図書室にあるかどうかを瞬時に調べることができます。ぜひ活用してください!

他にも図書室の利用可能日がわかるカレンダーも載せています。
皆さんぜひ図書室を利用してくださいね😊

蔵書検索はコチラ