カテゴリー別アーカイブ: 学校の様子

GTECが実施されました

本日、アドバンスコース2年生がGTECを受検しました。
GTECとは (株式会社)ベネッセコーポレーション が実施している、小学生から社会人までが「読む・書く・話す・聞く」の4つの英語力を測定できるスコア型英語4技能検定です。

検定結果は、合格・不合格ではなくスコア制です。
受検を繰り返すことで自身の英語力の上達が目に見えてわかります。
大学入試にも活用できるので、さらに良いスコアを目指して頑張ってください✨

 

さつまいもを収穫しました!

先日、理科の高野先生が育てている、校内の菜園 高野菜園” にお邪魔しました!(笑)
高野菜園では、季節に合わせた野菜を栽培しています。今回収穫したのは、秋の味覚「さつまいも🍠」です!

放課後学習会に参加していた生徒が、収穫を手伝ってくれました。

とても立派に育ったさつまいもに、高野先生も大満足☆彡
収穫したさつまいもは、協力してくれた二人が持ち帰り、おいしく食べたそうです(*^^*)

城陽中学校の皆さんが来校されました

本日、城陽市立城陽中学校の2年生の皆さんが、校外学習で本校に来られました。

今回は学校説明や授業見学、写真撮影などを行いました。私立高校の特徴について、理解していただけたではないかと思います。

希望する進路実現に向けてしっかりと準備してくださいね! 皆さん、ありがとうございました!

また、今週末11月20日(土)は入試説明会を開催します。
入試説明の他、個別相談、入試対策講座も行いますので、ぜひご参加ください!
お申込みはこちらから

朝の挨拶運動「おはようございます!」

生活委員会では、11月16日(火)~11月26日(金)までの期間を挨拶運動としています!

『挨拶ボード』を持ち、校門で挨拶運動を行っている様子です。
朝からしっかり挨拶することで、気持ちが引き締まり、勉強に集中できそうですね!!

そして、生活委員の皆さんが『挨拶ボード』と『ポスター』を作成してくれました。
ポスターは校内に掲示されています。皆さん、チェックしてくださいね!

#いいいろの日 #ぞうさんの日 #録音文化の日
#挨拶週間

硬式野球部(強化クラブ)瓦運びのボランティア活動!

先日、硬式野球部員が学校近くにある『鞍岡神社』にてボランティア活動を行いました。

神社の瓦を新調されるとのことで、約2000枚の瓦を境内まで運びます!!

瓦を持って長い階段を何度も往復するのは、とてもしんどかったと思いますが、足腰を鍛えるよいトレーニングになったのではないでしょうか!(笑)

地域の皆さまのお力になることができ、生徒達も達成感を得ることが出来たと思います。
硬式野球部の皆さん、ありがとうございました(*^▽^*)

学園創立記念日(11月10日)

11月10日は本学園の創立記念日です。

学園の教職員全員で、「建学の精神」について、改めて考える場をもちました。

これからも学校法人南京都学園京都廣学館高等学校京都福祉専門学校京都動物専門学校は建学の精神を見据えた教育を展開し、平和で民主的な国家及び社会に貢献できる人材を育成することに尽力します。

★動物愛護活動★ グループ校.京都動物専門学校

本日、グループ校『京都動物専門学校』の動物看護師コースの皆さんが、手作りペットグッズの販売に来てくれました!

多くの生徒や教職員がペットグッズを購入しました。
売上は動物愛護センターへ寄付されます。
たくさんのご協力、ありがとうございました!!


 

多くの生徒が漢字検定にチャレンジしています!

放課後、漢字検定試験を行いました。
全学年全コースで、多くの生徒が漢字検定にチャレンジしています!

目標を持って勉強を続けることで、考える力や読解力の向上も期待できます。
また、合格すれば自信へと繋がりますし、大学入試においても漢字検定取得は評価されます。
頑張ってください!!

日々の勉強が結果となり、目標とする級に合格するとこを願っています☆彡

 

「今日は何の日?」感謝の気持ちを伝えてください

「今日は何の日」シリーズ第2段!

本日11月2日は、「11」と「02」で「いい(11)もじ(02)」 (いい文字)と読む語呂合わせから、習字の日・書道の日です。
多くの人に文字を書くことに親しみを持ってもらい、手書きで文字を書くことの大切さを伝えていきたいとの願いが込められています。

最近はスマートフォンやパソコンの普及により、文字を書く機会が少なくなっています。
電子機器に頼らず、手紙などを書いて、日頃伝えられない感謝の気持ちを伝えてください☆彡

読書週間が始まりました

10/27(水)~11/9(火)は、読書週間📚です!
図書室前掲示板に手作りのポスターが掲示されています。
また、図書室には秋の風物詩『ハロウィン🎃』に関する絵本などが展示されておりハロウィンムードに包まれています。

『ハロウィン』とは、ヨーロッパの古代ケルト人が行っていた祭礼「サウィン」が起源だと言われています。サウィンは「夏の終わり」を意味し、秋の収穫を祝うと共に、悪霊を追い払う宗教的な行事として、古代ケルト人の暮らしに根付いていたとされています。

そして、この期間に本を借りた方には、お菓子の代わりに、図書委員手作りの「しおり」がプレゼントされます!この機会に、たくさんの本に触れてくださいね!


#読書の秋 #読書週間 #ハロウィン