学校は今週から冬休み⛄
ですが、冬期講習でたくさんの生徒が勉強するために登校しています!
3年生は、受験に向けてのラストスパートです!!
1・2年生も苦手科目の克服や、得意科目をさらに強化するなど、各々の目標に向けて努力を続けてくださいね😊
本日、「税の作文」で入賞した生徒の表彰式を行いました。
「税の作文」は国税庁が高校生を対象に募集しているものであり、毎年1年生が夏休みの宿題として応募しています。
今年は見事2名の生徒が入賞しました😊 おめでとうございます!
【公益財団法人納税協会連合会会長賞】
定形 一樹 くん(京田辺市立大住中学校 出身)
【宇治税務署長賞】
乃村 優奈 さん(八幡市立男山東中学校 出身)
2人とも「作文を書く上で、税金の使い道や税金の種類など、知ることが出来てよかったです」と話してくれました。
表彰式にあたっては、宇治納税協会と宇治税務署の方々にお越しいただきました。
お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
本日は期末考査の最終日です。
終了後に1年生の進路学習会を実施しました。
グループ校の「京都福祉専門学校」と「京都動物専門学校」の先生方も、それぞれの学校の説明に来ていただきました😃
進路についての理解を深め、自分らしい進路を実現してください。
『いける進路ではなく、いきたい進路へ!』本校の進路指導で最も大切にしていることです👍
たいへんお忙しい中、進路相談会にお越しいただいた講師の皆さま、本当にありがとうございました!!
多くの方に支えられ、3泊4日の研修旅行を無事終えることが出来ました。
少しずつ取り戻しつつある日常ですが、まだまだ制限が残る中での研修旅行となりました。
しかし、生徒たちは大いに学び、存分に楽しんだことと思います。
この経験は大きな思い出となることでしょう。
また、研修旅行中に学校HP『KYOTO KOGAKKAN News 新着情報』ブログも随時閲覧していたとの声も多くいただき大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
【19時10分】
京都駅到着後、解散しました!
【16時15分】
博多駅、出発です!
お土産をたくさん買ったようですね。ぬいぐるみも大勢乗車中。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
【12時50分】
阿蘇ファームランドを出発しました。
博多駅へ向かいます。
・・・・・・・・・・・・・・・
【9時30分】
阿蘇ファームランドに到着しました!
2班に分かれて昼食です。
・・・・・・・・・・・・・・・
【8時10分】
ホテルを出発しました。
阿蘇ファームランドへ!
車内ではバスガイドさんが熊本案内をしてくださっています。
・・・・・・・・・・・・・・・
【6時30分】
本日、最終日です。
今日は阿蘇へ行きます!
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.