21日の月曜日、1年生は校外学習を実施しました!
行き先は、大阪府吹田市の万博公園にある「生きているミュージアム ニフレル」と「国立民族学博物館」です。
存分に校外学習を楽しんだようです!
また同日、青年海外協力隊(JICA)より講師の方をお招きし、海外での野球指導や日本語指導など、国際的な活動の経験談を3年生に向けて講演していただきました。
普段はなかなか聞けない話に、生徒たちは興味津々な様子!
貴重なお話をありがとうございました。
21日の月曜日、1年生は校外学習を実施しました!
行き先は、大阪府吹田市の万博公園にある「生きているミュージアム ニフレル」と「国立民族学博物館」です。
存分に校外学習を楽しんだようです!
また同日、青年海外協力隊(JICA)より講師の方をお招きし、海外での野球指導や日本語指導など、国際的な活動の経験談を3年生に向けて講演していただきました。
普段はなかなか聞けない話に、生徒たちは興味津々な様子!
貴重なお話をありがとうございました。
<20時00分>
宿泊先のホテルに到着しました。
本日の行程はすべて終了しました😊
・・・・・・・・・・・・・・
<18時20分>
ホテルにて夕食兼テーブルマナー講習です。
コース料理をいただきます🍽️
周りの人を不快な思いにさせることなく、美味しく料理をいただくことができるように、正しいテーブルマナーを身につけよう!
・・・・・・・・・・・・・・
<16時45分>
グリーンランドを出発。
熊本市内のホテルへ向かいます。
・・・・・・・・・・・・・・
昼食はグループごとにとります😊
<10時40分>
熊本県 グリーンランドに到着しました‼
雨はやんでいるようです。
・・・・・・・・・・・・・・
<9時15分>
雲仙市の多比良港に到着しました。
フェリーで熊本へ🚢
バスに乗ったまま乗船です。
<7時55分>
チェックアウトしました。
長崎もあいにくの雨模様です。。。
・・・・・・・・・・・・・・
<6時30分>
研修旅行3日目。
今日も全員元気に朝を迎え、朝食です!
研修旅行2日目の行程もすべて終了しました。
明日は熊本へ向かいます!
・・・・・・・・・・・・・・・・
<20時00分>
全員ホテルに帰着しました😊
まもなく部屋長会議を行います。
・・・・・・・・・・・・・・・・
中華街で夕食です🍜
<17時30分>
長崎駅に到着しました。
駅周辺や新地中華街などをグループで散策します。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<15時45分>
お土産を購入したり写真を撮ったりと、存分にハウステンボスを楽しんだようです。間もなく再集合し、次の目的地へ移動します!
<11時00分>
ハウステンボスに到着。素敵な景色が多いですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
~車窓からの景色~
<9時00分>
ハウステンボスへ向けて出発しました!
写真はホテル周辺です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
<7時20分>
研修旅行2日目が始まりました。
朝食の時間です。
今日はハウステンボスや長崎駅周辺、新地中華街へ行きます。
夕食の後は、部屋長会議を行います。そして各部屋に戻って明日の準備を整えます。
明日はハウステンボス。今日は移動距離も長かったので、しっかり疲労回復できるように十分な睡眠をとりましょう!
・・・・・・・・・・・・・・
<18時30分>
ホテルで夕食です。
スープ、お魚にローストビーフ、温野菜やサラダ、最後はシャーベットと紅茶です。
テーブルマナーにも気を付けながら、おいしくいただきます♪
・・・・・・・・・・・・・・
<17時35分>
ホテルに到着しました。
・・・・・・・・・・・・・・
<16時00分>
原爆資料館で学習中。
先日、坐禅の授業で平和について学習しました。その影響もあり、真剣に見入っています。
<15時10分>
長崎市、平和公園に到着しました。
・・・・・・・・・・・・・・
<12時35分>
昼食を終え、長崎へバスで移動します!
・・・・・・・・・・・・・・
ホテル日航博多で昼食中です。
・・・・・・・・・・・・・・
<9時15分>
車内の様子。みんな元気そうです!
・・・・・・・・・・・・・・
<8時47分>
京都駅を出発しました。博多駅へ向かいます。
・・・・・・・・・・・・・・
本日より、2年生の研修旅行が3泊4日で実施されます。
行き先は、長崎・熊本方面。随時、現地の様子をお届けします。
<8時30分>
京都駅に集合し、ホームで新幹線を待っています。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.