冬休みに突入しましたが、冬期講習で登校している生徒はたくさんいます😀
3年生はいよいよ入試目前📝 入試に向けての最後の総仕上げです!
1.2年生は苦手科目の克服・得意科目の強化など、それぞれ目標を持って4日間の冬期講習を乗り切ってください。
連日、大学・専門学校などの合格や就職内定のうれしい報告が続いています!
本日は『医療系』の大学や専門学校に合格した生徒の中から、3名をピックアップしてご紹介します✨
福田隼平さん(精華町立精華南中学校 出身)は、朝日大学歯学部に合格。
「立派な歯科医師になるため日々精進し、父の跡を継ぎたいです!」と合格の報告をしてくれました。
森田愛梨さん(京田辺市立田辺中学校 出身)は、近畿大学薬学部に合格。
「新しい薬を作り、一人でも多くの人を救えるように頑張りたいです!」と頼もしいコメントをいただきました👍
山﨑のと愛さん(宇治田原町立維孝館中学校 出身)は関西看護専門学校に合格。
「コミュニケーションをとり、患者さんをサポートできる看護師になりたいです」
理想の看護師を目指して頑張ってほしいです!!
他にも、同志社女子大学や武庫川女子大学、大阪大谷大学の薬学部に合格した生徒もいます。将来の夢に向かって、益々努力を続けてください。
本校の進路指導は、生徒それぞれが進路自体を目的にするのではなく「何をしたいのか」「何を学びたいのか」を大切にしています。
”【いける進路】ではなく【いきたい進路】へ” の成果だと自負しています😚
合格おめでとうございます!
合格速報はコチラ
登校時とお昼休みの時間を使って、生徒会で『赤い羽根共同募金』の活動を行っています。
赤い羽根共同募金は、戦後間もない昭和22年に、市民が主体の民間運動として始まりました。誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、様々な地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ。」として、取り組まれています。
たくさんの生徒や教職員が募金に協力しました!
ありがとうございます!!
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.