塾や予備校、私学の先生向けに隔月発行されている『塾ジャーナル』に本校が紹介されました。
今年度から始めた3年生の新しい探究学習を中心に、取り上げていただいています。
ぜひWEB版「マナビネット」も、ご覧ください!
【10月26日(土)開催の30組限定オープンキャンパスに関するお知らせ】
10月26日(土)に予定しているオープンキャンパスは、定員に達したため受付を終了いたしました。多くのお申込みをいただき、誠にありがとうございます。
なお、車でご来校いただける30組限定オープンキャンパスは、11月30日(土)および12月7日(土)に開催予定で、こちらはまだお席に余裕がございます😀
また、入試説明会も11月16日(土)と12月14日(土)に開催いたします。こちらでは、入試制度や出願方法について詳しくご説明いたします!
開催時間やイベント内容の詳細、お申込みはコチラからご確認ください。
2学期も中盤に差し掛かりました。進路を決定していく時期かと思います。積極的にオープンキャンパスに参加して、ご自身にあった学校を探してください。
ご参加もお待ちしています!
本日、オープンキャンパスを開催しました。
今回は4部構成で、学食の開放や探究ゼミ体験など新しい要素を取り入れ、充実したオープンキャンパスとなりました😃
第1部のクラブ体験には多くの中学生が参加し、各クラブは賑やかな雰囲気の中、在校生と一緒に楽しく活動していました。
学食では、参加者全員にチュロスを無料で配布し、カレーやラーメンなども特別価格で提供しました。
恒例となった検定対策講座には、今回も多くの中学生が参加してくれました。
また、特別講座として、京都看護大学(連携校)から講師をお招きし、『看護師進路ガイド』を実施しました。さらに、グループ校である京都動物専門学校の学校説明も行いました!
本日は足元の悪い中、オープンキャンパスにご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回は11月16日(土)に『入試説明会』を開催します。ご参加お待ちしています!
【注目イベント】
中学生のための「看護師進路ガイド」にお越しください!!
10月19日(土)オープンキャンパス
第4部の注目は「中学生のための看護師進路ガイド」です。
ここ数年京都廣学館高校でも志望者が増えている看護師について、そのなり方にはさまざまなルートがあります。
今回は京都看護大学から講師を招き、看護師の仕事についてや看護師のなり方について、くわしく教えていただきます。
看護師への進路に興味のある中学生さんは、ぜひ10/19のオープンキャンパスにお越しください☺️
京都看護大学は京都市にある4年生の看護大学です。
本校からは指定校推薦枠もあり、現在も卒業生が学んでいます。
▶︎京都看護大学についてはこちらをどうぞ
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.