昨日、近年の大学入試や進学のトレンドについて、里之内教頭による教員研修を行いました。
夏休みを中心に行われる三者面談の前に、担任のみならず様々な部署の教職員が参加しました。
情報が錯綜する時代に正確な情報を共有するため、この様な研修会を定期的に実施しています。教職員は一体となって、生徒たちが目指す進路を実現するために、サポートを行います。
生徒だけでなく、教職員も日々学び、成長し続けています!
7月22日㈯は、好評いただいている30組限定オープンキャンパスです!
※通信制課程 新コースの個別相談会も同時開催
参加内容は以下の4通りです。
①学校説明+個別相談(希望者)
②学校説明+検定対策講座+個別相談(希望者)
③検定対策講座+個別相談(希望者)
④個別相談のみ
検定対策講座は、漢字検定・英語検定・数学検定の中から選べます。学費が免除される検定推薦入試も用意していますので、ぜひ挑戦してください!
(昨年度入試 生徒募集要項 参照)
駐車場利用可。まだ空き席がございますので、お気軽にご参加ください。
お申込みはこちら(ミライコンパス)から
また、クラブ体験は随時開催しています。
日程は各クラブで異なりますので、コチラでご確認の上、ご参加ください!
本日、学習塾を対象とした入試説明会を開催しました。
生徒会長の司会進行で、説明会は吹奏楽部「Blue Lilies」のオープニングセレモニーから始まりました。会場は吹奏楽部の力強い演奏に酔いしれ、明るく活気にあふれた雰囲気の中で説明会がスタートしました。
学校長挨拶、卒業生・在校生の進路や取り組みについての紹介、そして入試説明が行われました。
最後に本校の教育の柱の一つである「少林寺拳法」の演武を、少林寺拳法部と少林寺拳法科の教員が披露しました。
先生方には多忙な中、そしてこの暑い中でもご参加いただき、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!
次年度、通信制課程に新コースが誕生します!
現代社会では、多様な価値観が認められ、個々の生き方も異なります。このコースでは、自分自身の意志で前向きに学び、将来に向けて成長し、自身の価値観を広げ、社会に貢献する力を養います。
新コースへの注目度は非常に高く、皆さんに期待していただけることを大変嬉しく思います🙂
「イブニング個別相談会」を開催します😀
7月24日から28日までの期間、各日19時までご予約いただけます。完全予約制ですので、予約をお願いします。➡ 【お申し込み・詳細はコチラ】
土日のオープンキャンパスに参加できない方や、個別に相談したい方は、ぜひご参加ください!
グループ校を紹介します!
グループ校の一つに京都動物専門学校(京都市伏見区)があります。
関西でも有数の人気校で愛玩動物看護師やトリマー、メディカルトリマーなどを目指す専門学校です。
グルーミング学科(2年制)では、生徒たちの技術向上を促進するために、校内でトリミング競技会を開催するなどのイベントを実施しています。また、学校内にはペットサロンが設けられ、生徒たちがその運営を担当し、接客技術や責任感を培う機会が提供されています。
愛玩動物看護学科(3年制)では、新しい国家資格である「愛玩動物看護師」受験資格が得られます(令和3年度実績:前身の動物看護師統一認定試験 合格率100%)。また、京都で唯一、動物理学療法士2級を取得でき、動物の介護やリハビリテーションについて学びます。
両学科とも、年間を通じて充実したスケジュールが組まれており、仲間との交流を深める多くのイベントが開催されています。これにより、情報共有や競争意識の刺激を通じて、生徒たちの技術向上が促されています。
さらに、サポート体制も充実しており、奨学金制度も整備されています。特に、本校卒業生の内部進学者には奨学金が支給されるなどの特別な支援が行われています。
皆さん!京都動物に興味を持ってください✨
ただいまクラブ体験開催中!
開催日時などは各クラブ異なりますので、下記よりご確認ください。
↓
詳細な内容、お申込みはコチラから
京都廣学館高等学校の部活動を、ぜひ体感してください😉
クラブ体験に参加し、学費免除となるクラブ推薦入試にチャレンジしよう!昨年度 生徒募集要項参照
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.