お知らせ

注目してください!:サッカー部(強化クラブ)

強化指定クラブであるサッカー部は、京都廣学館で最も部員数が多いクラブです。
一人ひとりが自分自身と向き合いながら成長するために、複数のチームに分かれて活動しています!!

本日Bチームなどは、滋賀県の伊香立公園芝生グラウンドで瀬田工業高校と石山高校とトレーニングマッチを行いました。

30分のゲームを7本。全て無失点で終えたことは収穫です! 今日のゲームで得た良いイメージや課題を意識し、明日からの練習に活かしてほしいと思います。
対戦させていただいたチームの皆様、大変お世話になりありがとうございました。

また、7月25日から30日の日程で熊本県へ遠征しているチームもいます。こちらも良いトレーニングが出来ているようです。


サッカー部はSNSを頻繫に更新しているので、ぜひご覧ください。

クラブ紹介【サッカー部】の下部にリンクがあります

なお、強化指定クラブであるサッカー部では、クラブ推薦入試で授業料免除の優遇制度があります。
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

福島ひまわり里親プロジェクト

東日本大震災の復興プロジェクト(福島ひまわり里親プロジェクト)に、本校では有志が多数参加しています。写真は、吹奏楽部が育てているひまわりです。4月に植えた種が大輪を咲かせました。部員たちが心を込めて水やりなどを行ってくれたため、立派に咲くことができました。この花が枯れ、種が取れたら福島に送ることになっています。それまで大切に育てていきたいと思います。


ひまわりを見ていると、夏を感じることができますね!蒸し暑い日が続きますが、皆さん水分補給をしっかり行い、クラブ活動や勉強を頑張ってください!

伝統を紡ぎ、想いを紡ぐ。

本校は部活動が盛んッ!
運動系はもちろん、実は吹奏楽部(強化指定クラブ)や e-Sports部、写真部、家庭科部などの文化系クラブも大活躍しています。

事務所横には、栄光の軌跡でもある数々のトロフィー・盾・表彰状などを陳列しています。
卒業した先輩達の活躍の証も多く展示しており、手に入れたほんの一部を紹介しています。
本校にお越しの際は、ぜひご覧ください!!


様々なクラブが積み上げてきた努力の証。我々の誇りです。
生徒たちは伝統を受け継ぎ、新たな歴史を刻んでくれることでしょう。

連休中のイベントのお知らせ

明日から4連休。
夏休み中も行われている夏期講習も、連休の間はお休みです。

部活動に勤しむ人、課題に励む人、骨休めに使う人と過ごし方は様々でしょうが、体調管理には充分気を付けてくださいね!!

さて、京都廣学館高等学校では7月24日(土)8:30より硬式野球部のクラブ体験を行います。
夏の予選では惜しくも敗退してしまいましたが、秋季大会、そして来夏を見据えて新チームはやる気十分です!
野球部に興味のある方は、ぜひともご参加ください。


当日は気温が高くなることが予想されますので、お申込みいただいている方は気を付けてお越しくださいね。

夏休み中のイベントは以下の通りです。
7月24日(土)硬式野球部クラブ体験 8:30~
7月30日(金)miniオープンキャンパス 10:00~ 
8月  7日(土)miniオープンキャンパス 10:00~
8月28日(土)miniオープンキャンパス 10:00~
miniオープンキャンパスでは、人数制限アリの学校説明会、クラブ体験、検定対策講座、個別相談といった内容を予定しております。お申込みお待ちしています!
▶▶お申込みはこちらから

夏期講習が始まりました

昨日より夏期講習が始まりました。
暑い日が続いていますが、夏休み中も学校に来て勉強をする生徒たちがたくさんいます。

3年生は受験に向けて入試対策問題を解いたり、レポートの作成をおこなったり、進路実現に向けて取り組んでいます。
そして、1・2年生も苦手科目の克服や得意科目の強化など、それぞれが目標をもって勉強しています。

これからが夏本場!!
暑さに負けず、適度に休息を取りながら自分の決めた目標を達成できるよう、毎日の勉強を頑張ってください。 日々の積み重ねが大切ですよ!

7月30日(金)miniオープンキャンパス申込状況

恒例になりました、京都廣学館の【20組限定】miniオープンキャンパス
7月30日(金)のミニ説明会[学校説明]は20名に達しましたので、受付を終了しました
たくさんのお申し込み、ありがとうございます!!

なお、検定対策講座・クラブ体験・個別相談は、引き続き絶賛受付中ですので夏休みを利用して、どんどんご参加ください!!

☆ミニ説明会[学校説明]10時~10時30分←受付終了
☆検定対策講座 10時40~11時20分
(漢字検定3級・英語検定3級・数学検定3級)

☆クラブ体験 10時40分~12時
(女子バスケットボール<強化クラブ>、e‐Sports、写真、芦原空手道、女子少林寺拳法、男子少林寺拳法、卓球、ダンス、ボクシング、ライフル射撃、ラグビー、レスリング)
☆個別相談 10時~随時

※上記内容のうち、ひとつだけの参加も可能です。また、ミニ説明会[学校説明]は、定員の20名に達したため受付を終了しました。

お申込みはこちらからお願いします

【ご注意ください】
女子バスケットボール部のクラブ体験は、都合により
延期することといたしました。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、8月28日(土)開催のminiオープンキャンパスで、女子バスケットボール部の体験を行います。ぜひご参加ください!! ≪7月21日付≫

全国大会出場!!:ライフル射撃部・ボクシング部

本校のライフル射撃部・ボクシング部全国大会に出場します。

【ライフル射撃部】
第59回 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会が
8月8日(日)~11日(水)

【ボクシング部】
第75回 全国高等学校ボクシング選手権大会(インターハイ)が8月7日(土)~13日(金

の日程で開催されます。

大会まで1ヶ月を切っています。良い成績を残せるように選手の皆、練習頑張れ!
皆さん、たくさんの応援をよろしくお願いします。

1学期終業式が行われました

1学期の終業式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、放送で行いました。
中西校長の式辞から始まり、里之内教頭よりクラブの大会において好成績を残した生徒や検定試験に合格した生徒の表彰ありました。表彰された皆さんおめでとうございます!
また、生徒部からは諸連絡がありました。

これから長い夏休みに入りますが、体調不良や事故にはくれぐれも気を付けて、心穏やかな夏休みを過ごしてください。皆さん1学期お疲れ様でした!

7月30日(金)【20組限定】miniオープンキャンパス 申込受付中!

恒例になりました、京都廣学館の【20組限定】miniオープンキャンパス
次回は、7月30日(金)です。
内容は、ミニ説明会[学校説明]、検定対策講座、クラブ体験、個別相談。この中で興味のあるものを選んで参加していただけます。
夏休みを利用して、どんどんご参加ください!!

☆ミニ説明会[学校説明]10時~10時30分
☆検定対策講座 10時40~11時20分
(漢字検定3級・英語検定3級・数学検定3級)
☆クラブ体験 10時40分~12時
(女子バスケットボール<強化クラブ>、e‐Sports、写真、芦原空手道、女子少林寺拳法、男子少林寺拳法、卓球、ダンス、ボクシング、ライフル射撃、ラグビー、レスリング)
☆個別相談 10時~随時

※上記の内容のうち、ひとつだけの参加も可能です
※検定対策講座とクラブ体験は同時に申込みできません
※検定対策講座・クラブ体験からの参加も可能です

詳細やお申し込みはこちらからお願いします

レスリング部・ライフル射撃部大会結果報告

7月10日(土)11日(日)2つのクラブ活動の大会が開催されました。皆さんお疲れ様でした!
大会結果は以下の通りです。
【レスリング部】

令和3年度 国民体育大会レスリング競技京都府代表選考会兼ビギナー大会
少年男子の部
・92kg級 第3位 石蔵 嵐
(京都市立開睛小中学校 出身)
・125kg級 第3位 渡部 克希(京田辺市立田辺中学校 出身)
ビギナーの部

・軽量級 第2位 西川 拡輝(京田辺市立田辺中学校 出身)

【ライフル射撃部】
全日本ライフル射撃競技選手権大会
・種目「BP60J 男子の部(ビームピストル60発競技)」
第5位 前田 晴暉
(大和郡山市立郡山西中学校 出身)
・種目「BR60J 男子の部(ビームライフル60発競技)」
第13位 前田 晴暉
大和郡山市立郡山西中学校 出身)

・種目「BP60WJ 女子の部(ビームピストル60発競技)」
第14位 入江 紗希
(長岡京市立長岡中学校 出身)
・種目「BR60WJ 女子の部(ビームライフル60発競技)」
第56位 入江 紗希
長岡京市立長岡中学校 出身)