晴天に恵まれ桜も満開の中、本日令和3年4月1日、新年度がスタートしました。
本校の教職員の他、グループ校の京都福祉専門学校と京都動物専門学校の教職員も武道場に集まり、全体会議を行いました。
令和3年度も、京都廣学館高等学校をよろしくお願いいたします。
お知らせ
ダンス部が大会に参加しました
修了式を行いました
令和2年度修了式を放送にて行いました。
併せて、検定試験・クラブ活動等の表彰式も行いました。
今年度は、コロナ禍で制限の多い学校生活となりました。
しかし、決してあきらめることなく、できることにチャレンジしてきた1年間だったと思います。
4月からは新たな学年に進級します。
春休みの間に心と体をリフレッシュして、新年度に元気な姿を見せて欲しいです!
【表彰】
令和2年度京都府高等学校スケート選手権大会
フィギュアスケート競技 ジュニア選手権女子
第1位 入夏綾音
日本漢字能力検定
2級合格 3名
パソコン検定
3級合格 2名
実用英語技能検定
2級合格 2名
準2級合格 10名
〈全国大会出場〉
〇ボクシング部
令和2年度第32回全国高等学校ボクシング選抜大会 徳島特別大会
俣野琉樹・吉田望人
〇少林寺拳法部
第24回全国高等学校少林寺拳法選抜大会
男子自由単独演武
澤井將臣
男子規程組演武
生山海理・木村匠志・堀内佑馬・阿部元気・林 歩舞・宇野瞬也
〈京都府代表選手選出〉
〇ラグビー部
第22回近畿高等学校少人数制 15人制
ラグビーフットボール交流大会 京都府代表選手
田村翼壮・前川真太郎・宮本一平
京都府高等学校スケート選手権大会 フィギュアスケート競技 優勝
学年末考査に向けて
卒業証書授与式を挙行しました
専願合格者 保護者説明会を行いました。
1年生)進路講話
3年生の保護者様へ
3年生の保護者様へ
ご卒業おめでとうございます。
卒業証書授与式参列に際し、健康観察票に検温結果等をご記入いただき、健康観察票を必ずご持参ください。
また、生徒1名につき保護者様1名までのご出席でお願いいたします。
尚、卒業証書授与式終了後、校舎内でのホームルームのご参観はご遠慮いただきますようお願いいたします。
卒業証書授与式を安全・安心に挙行するため、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。