本日から8日(金)までの4日間、1.2年生は学年末考査です。
この考査は1年間のまとめであり、自身の学びをどれだけ深めることができたかを確認する機会となります。
進路活動において、年間を通して行われる考査の結果が進路を選ぶ上での一つの指標となると思います👍
しっかりと実力を発揮できるように、体調管理にも気を付けてください!
3月2日(土)に京田辺市立中央公民館で「令和5年 京田辺市スポーツ賞 表彰式」が執り行われました。
京田辺市スポーツ賞は、スポーツに関し優秀な成績を収められた方や、体育・スポーツの健全な発展・推進に貢献し、その活動や功績が顕著な個人や団体を市長が表彰するものです。
本校からは2名の生徒が表彰されました。
内容は以下の通りです。
特別栄誉賞
3年 岡本歩夢くん(京田辺市立田辺中学校 出身)
2023年少林寺拳法世界大会 in Tokyo, Japan
一般男子組演武 優秀賞(2位)
優秀賞
2年 定形一樹くん(京田辺市立大住中学校 出身)
令和5年度 京都府高等学校種目別選手権大会 少林寺拳法競技
男子自由組演武の部 1位
おめでとうございます!
本日、通信制課程ステップアップコースの令和5年度卒業証書授与式が挙行されました。
学校生活を最後まで諦めずに取り組んだ姿勢は、素晴らしかったと思います。
卒業生代表からの感謝の言葉はとても立派で、思いがしっかりと伝わってきました。
式の最後には卒業生からのサプライズで、先生方へ花束のプレゼントがありました。
みなさんとても笑顔で、素敵なサプライズでしたね✨
教室へ戻ってからは先生方からのサプライズの時間。
松山千春さんの【燃える涙】の弾き語りが披露されました。
さらに担任の先生へは追加の花束サプライズがあり、終始感動的な卒業式となりました。
これからも本校で学んだ多くのことを活かして、未来へ突き進んでください。
卒業、おめでとうございます!
本日、令和6年2月27日(火)、【令和5年度 卒業証書授与式】を執り行いました。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
新型コロナウイルスの影響で、「自粛」や「規制」といった言葉がつきまとう中、皆さんが最後の学校行事である「卒業式」を無事に迎えられたことに、私たちは心から喜んでいます。
制限のある高校生活の中でも、皆さんは友達と協力し合いながら、日々の授業やクラブ活動などに真摯に向き合い、素晴らしい努力を続けてきました。
式終了後、各教室で担任から一人ひとりに卒業証書が手渡されました。
そして、感謝の気持ちを込めて、お世話になった先生方や友達とともに、思い出の場所で記念撮影を行っていました。
母校は卒業生にとって心の故郷であり、心のよりどころです。楽しい幸せな出来事、悲しい経験や悔しい瞬間、特に何もなくても、どんなときでもいつでも母校に帰ってきてくださいね!
教職員一同、皆さんのこれからのご活躍を心より期待しています。
2月21日に、e-Sports部では「STREET FIGHTER 6」の部内大会が開催されました。
当日はコーチが実況解説を行いながら、激しい戦いが展開され、観戦していた生徒たちからは歓声が絶えませんでした!
部内戦の模様はe-Sports部のInstagramにアップされていますので、是非ご覧ください!
e-Sports部のInstagramはコチラ
本日、1.5次入試が実施されました。
受験生の皆さん、お疲れ様でした!
全日制課程は、本日をもって今年度の入学試験全日程が終了しました。
1.5次入試合格発表は2月25日(日)です。
合格発表・入学手続きなどは、ホームページ「受験生専用ページ」をご確認ください。
↓
https://kyoto-kogakkan.mkg.ac.jp/exam-news/
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.