本校在校生の入夏綾音さんが、
京都府高体連 フィギュアスケート競技会
ジュニア選手権女子の部で見事優勝しました!!
入夏さんは、校外のクラブでフィギュアスケートに取り組みながら、
学業と両立して頑張っています。
年明けには、
令和2年度京都府高等学校スケート競技選手権大会(1月9日)
全国高等学校総合体育大会 第70回高等学校フィギュアスケート競技選手権大会(1月21日~)
に出場予定です。
頑張ってくださいね!!
本校在校生の入夏綾音さんが、
京都府高体連 フィギュアスケート競技会
ジュニア選手権女子の部で見事優勝しました!!
入夏さんは、校外のクラブでフィギュアスケートに取り組みながら、
学業と両立して頑張っています。
年明けには、
令和2年度京都府高等学校スケート競技選手権大会(1月9日)
全国高等学校総合体育大会 第70回高等学校フィギュアスケート競技選手権大会(1月21日~)
に出場予定です。
頑張ってくださいね!!
本日、期末考査終了後に、1年生の進路学習会を行いました。
大学・短大・専門学校から講師の先生方にお越しいただき、専門的な学問、職業についてお話しいただきました。
1年生は初めての進路学習会でしたが、それぞれ興味のある進路についての説明を、真剣に聴いていました。みなさんの夢の実現に結びつけてください。
お越しいただきました先生方、誠にありがとうございました。
1年の中田夕奈さんが「税に関する高校生の作文」に応募し、
見事、『税理士会宇治支部支部長賞』を受賞しました!!おめでとうございます!!
宇治税務署署長 清水清継様から賞状をいただきました。ありがとうございます。
12月に入り3年生から続々と大学の入試結果が届いています。
以下、12月7日現在の大学合格情報です。
合格した皆さん、おめでとうございます。
本校e-Sports部が、先日行われたe-Sportsの大会「QUATTORO CUP2020 FALL 」で3位になりました。
本日は大会アンバサダーの二之湯真士様から、大会のトロフィーをいただきました。
また大会にゲストとして参加していただいたサバンナ八木様からのサインも、主催の大西様から部員に手渡されました。
夏の大会に続いて2大会連続の3位。特に今回は出場チームが14チームに増加したこともあり、素晴らしい成績でした。
次の大会に向けてますます燃えている部員達に、熱いメッセージをいただきありがとうございました。
次はクリスマスカップが予定されています。
大西様、二之湯様、西川様、お忙しい中、誠にありがとうございました!
先日は全国都道府県対抗eスポーツ選手権(ウイニングイレブン)にて関西2位に輝いたe-Sports部、ますますの活躍が期待されています。
11月28日(土)クラブ体験を実施しました。
急遽追加開催したクラブ体験日でしたが、多くの方がご参加くださいました。
寒い中ご参加いただき、誠にありがとうございました!
次回の入試イベントは
12月5日(土)入試説明会です。
申し込みはこちらから↓どうぞ
イベント | 京都廣学館高等学校(京都府) (mirai-compass.net)
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.