本日、文章検定(文章読解・作成能力検定)を行いました。
文章検定の受験は、文章でのコミュニケーション力や論理的思考力、ひいては一般的な「コミュニケーション力」を高めることを目的としています。
文章を読み解くことや作成することは、大学入試などに必要なだけでなく、日常生活においてとても重要です。今回の検定結果をもとに苦手なところは克服し、文章力を向上させてください。
本校では、文章検定の他にも先週実施した英語検定や漢字検定、数学検定など様々な検定試験を校内で実施しています。
本日の放課後、本校にて英検の2級~4級の一次試験となる筆記試験を実施しました。
この日のために対策講座を受けるなど、一生懸命勉強に取り組んでいた生徒たち。
努力が実を結び、全員合格できることを願っています。
既に検定を持っている生徒も、さらなる昇級を目指して頑張ってくださいね!
オミクロン株の急速な感染拡大につき、1月22日㈯の入試対策講座は下記の通りWEBでの開催に変更します。
お申込みいただいた方には、後日、資料と動画を視聴するアドレスを郵送します。
じっくりと入試対策講座をご覧ください。
【お申込みはコチラから】
皆さまにお会いできるのを楽しみにしておりました。
誠に残念ではございますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.