平日の夕方に『イブニング相談会』を開催いたします。
「なかなかオープンキャンパスに参加できない」
「個別の質問に答えてほしい」という方、是非ご活用ください。
入試に関すること、学費のこと、進路のこと、、、
様々なご質問にお答えしますので、お気軽にお越しください!!
<開催日時>
令和3年12月13日(月)~17日(金)
各日程、19時まで受付可。完全予約制です。
お申込み・詳細はコチラから
平日の夕方に『イブニング相談会』を開催いたします。
「なかなかオープンキャンパスに参加できない」
「個別の質問に答えてほしい」という方、是非ご活用ください。
入試に関すること、学費のこと、進路のこと、、、
様々なご質問にお答えしますので、お気軽にお越しください!!
<開催日時>
令和3年12月13日(月)~17日(金)
各日程、19時まで受付可。完全予約制です。
お申込み・詳細はコチラから
本日、アドバンスコース2年生がGTECを受検しました。
GTECとは (株式会社)ベネッセコーポレーション が実施している、小学生から社会人までが「読む・書く・話す・聞く」の4つの英語力を測定できるスコア型英語4技能検定です。
検定結果は、合格・不合格ではなくスコア制です。
受検を繰り返すことで自身の英語力の上達が目に見えてわかります。
大学入試にも活用できるので、さらに良いスコアを目指して頑張ってください✨
11月21日(日)、「U18リーグ戦」にバスケットボール部男子(強化クラブ)が出場しました。
3回戦 京都廣学館 68-69 花園 LOSE
ラスト1秒まで気が抜けない試合でしたが、
ブザービートを決められてしまい、悔しい結果となりました。
4回戦 京都廣学館 73-61 嵯峨野 WIN
勝利です。しかし、課題が多く残る内容でした。
12月に行われる新人大会には、課題が解消できているように練習を頑張ってください。
寒くなってきました。
今後もリーグ戦が続くので、体調を崩さないように体調管理に万全にして次戦に備えてください!
大会お疲れ様でした!!
本日、吹奏楽部 ”Blue Lilies”(強化クラブ)が「京都府立けいはんなホール」で定期演奏会を行いました。
約90分間のステージを3部構成で行い、第2部で披露された旗などを用いた「カラーガード」はとても綺麗で優雅でした。
楽器の演奏だけではなく、歌やダンスでも観客を楽しませてくれました!
集合写真は、ここまで部員たちを引っ張ってくれた3年生です。
とても素敵な演奏会、ありがとうございました!!
近隣にお住いの方や卒業生など、たくさんの方にご来場いただきました。ご鑑賞いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
“Blue Lilies” は、今週の土曜日(11月27日)「全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール」全国大会に出場します。ご声援、よろしくお願いします!
ボクシング部 全国大会出場決定!
おめでとうございます!!
11月19日(金)~21日(日)に行われた「第29回近畿高等学校ボクシング新人大会」の結果がボクシング部から届きました。
ピン級 優勝 <全国大会出場>
定廣 征季(宇治市立北宇治中学校 出身)
ライトフライ級 準優勝 <全国大会出場>
俣野 琉樹(京都市立洛南中学校 出身)
ライトウェルター級 3位
𠮷田 望人(京都市立神川中学校 出身)
全国大会でも優勝目指して頑張ってください!
応援しています!!
また、20日(土)・21日(日)にはライフル射撃部が「近畿高等学校秋季ライフル射撃選手権大会」に出場しました。
ビームライフル男子60発
3位 澤 宏樹(向日市立西ノ岡中学校 出身)
7位 𠮷田 大和(八幡市立男山中学校 出身)
本日、今年度初めての入試説明会を開催しました!
入試説明の会場では、ウェルカムコンサートとして強化指定クラブである吹奏楽部「Blue Lilies」が、見事な演奏を披露してくれました。
その後、在校生が京都廣学館について自分の経験を交え説明しました。
少し緊張しながらも、堂々と話してくれました。
また、同時に入試対策講座も開催!!
今日学んだことを是非、受験勉強に活かしてくださいね。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
今後も入試説明会やイブニング相談会などを開催しますので、お気軽に何度でもお越しください!!
今後の入試イベントはコチラからご確認を!
なお、京都廣学館の最新情報を知るにはLINEがとても便利です。先ずは登録をお願いします➡コチラ
本日、城陽市立城陽中学校の2年生の皆さんが、校外学習で本校に来られました。
今回は学校説明や授業見学、写真撮影などを行いました。私立高校の特徴について、理解していただけたのではないかと思います。
希望する進路実現に向けてしっかりと準備してくださいね! 皆さん、ありがとうございました!
また、今週末11月20日(土)は入試説明会を開催します。
入試説明の他、個別相談、入試対策講座も行いますので、ぜひご参加ください!
お申込みはこちらから
バスケットボール部男子(強化指定クラブ)と伝統あるレスリング部、少林寺拳法部から11月13日(土)・14日(日)に行われた大会の結果が届きました。
皆さんお疲れ様でした! 大会結果は以下の通りです。
【バスケットボール部男子】★強化クラブ★
『U18リーグ戦』
2回戦 京都廣学館 78-102 洛水 LOSE
シュート力のあるチームとの試合で敗れてしまいましたが、学ぶことは多かったと思います。今回の経験を活かし、日々の練習を頑張って下さい!
次回は11月21日(日)、花園高校と対戦です!!
【レスリング部】
『令和3年度 京都府高等学校レスリング選手権大会』
125kg級 準優勝🥈
渡部 克希 (京田辺市立田辺中学校 出身)
【少林寺拳法部】
『第39回 近畿高等学校少林寺拳法大会 出場資格選考会』
男子団体演武
優勝🥇
男子自由組演武
第3位🥉
木村 匠志 (宇治市立西宇治中学校 出身)
奥谷 陸翔 (精華町立精華中学校 出身)
第4位
宇野 瞬也 (私立光泉中学校 出身)
阿部 元気 (城陽市立西城陽中学校 出身)
男子規定組演武
優勝🥇
園田 凜乃介 (交野市立第一中学校 出身)
岡本 歩夢 (京田辺市立田辺中学校 出身)
準優勝🥈
小﨑 史響 (精華町立精華中学校 出身)
福井 凰太 (木津川市立木津南中学校 出身)
男子自由単独演武
第5位
林 歩舞 (木津川市立木津南中学校 出身)
男子規定単独演武
優勝🥇
山内 大暉 (私立上宮学園 出身)
女子規定演武
優勝🥇
大野 可蓮 (京田辺市立田辺中学校 出身)
松川 愛依 (八幡市立男山第二中学校 出身)
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.