本日、一次入試(前期)が行われました。
受験生の皆さん、手応えはいかがでしたか?4月にお会いできるのを楽しみにしています!
明後日12日には後期の一次入試が実施されます。
合格発表や入学手続きについては、ホームページの「受験生専用ページ」をご確認ください。
本日、一次入試(前期)が行われました。
受験生の皆さん、手応えはいかがでしたか?4月にお会いできるのを楽しみにしています!
明後日12日には後期の一次入試が実施されます。
合格発表や入学手続きについては、ホームページの「受験生専用ページ」をご確認ください。
1月26日(日)、重点クラブの吹奏楽部 Blue Liliesは、田辺中央体育館で開催された「第8回 京田辺バンドフェスティバル」にゲスト出演しました。
京田辺市内の中学校吹奏楽部の皆さんや、大住シンフォニックバンドさんとともに、音楽を通じて貴重な交流の機会をいただきました。
本校吹奏楽部は、昨年末の定期演奏会でも演奏した『吹奏楽のための第1組曲』や『I Will Follow Him』、『故郷の空』を披露しました。
また、イベントの締めくくりには、参加団体全員で『銀河鉄道999』と『宝島』を合同演奏し、一体感のある素晴らしい時間を共有しました。
昨年11月25日(金)に、1・2年生の〈総合的な探究の時間〉で取組んだ【児島アートプロジェクト×エコフラワープロジェクト】が、学生服のKANKOさんのHPで紹介されました。
JR児島駅のアート展示は、2025年3月27日(木)から常設展示される予定です。
展示される日が待ち遠しいですね✨
本日、家庭科部が木津警察署から感謝状をいただきました。
犯罪被害者週間(11月25日~12月1日)にイオンモール高の原で開かれた、「ホンデリングプロジェクト(不要本を回収し被害者支援の資金とする取り組み)」のポスターに飾り付けられた被害者支援のシンボル「ギュっとちゃん」のぬいぐるみを作成したことを評価していただきました。
ご来校いただいた京都府木津警察署警務課長をはじめ、相楽犯罪被害者支援連絡協議会の皆さまに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.