ただいま、学力向上を目指して春期講習が実施されています👍
本日は、通信制クエストコースの合格者説明会も行いました。
「選べる個別相談会」のご案内 ✨
本校では、 教育方針やコース内容、話題の通信制「クエストコース」、クラブ活動 などについて何でも気軽に相談できる 「選べる個別相談会」 を 毎日開催中!
中学1・2年生や保護者の方など、どなたでも参加OK!京都廣学館が気になったら、お気軽にご参加ください♪
📌 相談方法は2種類
✅ オンライン(Zoom) 自宅から気軽に相談OK!
✅ 来校での対面相談 実際に学校の雰囲気を体感!
詳しい情報&お申し込みは [こちら] から!
皆さまのご参加、お待ちしています😊
通信制クエストコース 2025年4月入学生 入試情報
📅 出願期間
2025年1月15日(水)~ 3月19日(水)
📝 入試日程
✅ 第1回:2025年2月13日(木)※終了
✅ 第2回:2025年3月5日(水)※終了
✅ 第3回:2025年3月21日(金)
📌 出願方法
・紙の願書のみ受付(オンライン出願不可)
・願書は個別相談会で配布
・出願希望者は個別相談会に必ず参加(本人+保護者同伴)
京都廣学館高校のグループ校でも卒業式が行われました
3月7日(金)には京都動物専門学校(京都市伏見区)、3月11日(火)には京都福祉専門学校(宇治市小倉)にて、それぞれ卒業証書授与式が行われました。
京都動物専門学校では、京都廣学館高校からの内部進学生3名が卒業しました。
それぞれトリマー、愛玩動物看護師として既に就職が決まり、社会人として新たな一歩を踏み出します。
京都動物・京都福祉の両校には、ここ数年多くの内部進学者が入学していて、高校選びの段階で両専門学校を目指す生徒も少なくありません。
京都動物専門学校・京都福祉専門学校のみなさま、ご卒業おめでとうございました!
中学生の皆様、京都廣学館高校から両専門学校には内部進学制度を利用した進学が可能です。興味のある方は京都廣学館高校のオープンキャンパスでご相談ください。
3月9日(日)に開催された【第9回ドルチェ楽器アンサンブルコンクール】において、本校の吹奏楽部”Blue Lilies” 〈重点クラブ〉が、トロンボーン四重奏で見事金賞を受賞しました!
吹奏楽部のみなさん、金賞受賞おめでとうございます!
今後の活躍にも大いに期待しています✨
本日、中学1.2年生を対象に、30組限定オープンキャンパスを開催しました。
参加者の皆さんは、待合室として使用した食堂で、制服や食堂メニュー、グループ校のパンフレットを見ながらお待ちになっていました。
まずは学校説明からスタートし、本校の特色はもちろん、私立高校の仕組みや就学支援金についても説明しました。
検定対策講座では、漢字検定や英語検定の3級取得を目指す内容を実施。本校には検定推薦入試があり、それを目標に参加された方もいらっしゃいました。
また、グループ校説明会も行い、京都福祉専門学校と京都動物専門学校の紹介も行いました。
個別相談にも多くの方が参加され、高校受験へ向けて早期から準備されている様子がうかがえました。
本日はご参加いただき、ありがとうございました!今年度のイベントはすべて終了しましたが、4月以降の予定は近日中にお知らせします。
なお、選べる個別相談は引き続き開催中です!
選べる個別相談への参加申し込みはこちらからお願いします。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.