お知らせ

第9回定期演奏会:吹奏楽部〈重点クラブ〉

12月21日(土)・22日(日)の2日間にわたり、けいはんなプラザにて吹奏楽部”BlueLilies”重点クラブ〉が【第9回定期演奏会】を開催しました。

吹奏楽部の皆さん、心に響く素晴らしい演奏を本当にありがとうございました😊

また、今回の定期演奏会をもって、3年生は吹奏楽部での活動を終えることになります。3年間、お疲れ様でした!

今回の演奏会には、学校関係者だけでなく、地域の皆さまにも多くお越しいただきました。心より感謝申し上げます。

ありがとうございました!

1.2年生対象【30組限定】オープンキャンパス開催

中学1.2年生対象の【30組限定】オープンキャンパスを開催します。

学校説明、検定対策講座、グループ校説明会、個別相談を行います。

検定対策講座は漢字検定・英語検定・数学検定から1講座選択していただけます。本校の入試制度には「検定推薦入試」があります。検定推薦入試での受験を目標に、検定合格を目指して年間通して参加される方もおられますよ!

また、グループ校説明会では、介護福祉士を目指す「京都福祉専門学校」とトリマーや愛玩動物看護師を目指す「京都動物専門学校」の学校紹介や京都廣学館からの内部進学について説明します。

高校受験まではまだ時間がありますが、じっくりと高校選びを進めていただけるよう、ぜひこの時期にご参加ください。

通信制クエストコースについてもお気軽にご相談ください!

1.2年生対象【30組限定】オープンキャンパス
開催日時:2025年1月18日(土)10:00~12:00
※ こちらのイベントでは、駐車場の利用が可能です

お申込みはこちらからお願いします

全国大会出場決定!:少林寺拳法部〈重点クラブ〉

12月21日(土)、22日(日)に堺市の家原大池体育館で【第42回 近畿高等学校少林寺拳法大会】が開催されました。

以下は大会の結果です。

男子自由組演武の部
【第5位】 全国大会出場決定
西濵 真智(1)[生駒市立光明中学校 出身]
佐藤 怜央(1)[奈良市立登美ヶ丘中学校 出身]

男子規定組演武の部
【第4位】 全国大会出場決定
田村 薫平(1)[京田辺市立田辺中学校 出身]
岡本 叶亜(1)[京田辺市立田辺中学校 出身]

男子規定単独演武の部
【決勝進出】 全国大会出場決定
田中 大地(1)[奈良市立富雄南中学校 出身]

女子自由組演武の部
【決勝進出】 全国大会出場決定
石野 琴美(2)[城陽市立東城陽中学校 出身]
藤原 綾音(2)[宇治市立南宇治中学校 出身]

【決勝進出】
迫田 萌音(2)[大山崎町立大山崎中学校 出身]
松𠩤 愛瑠(2)[京田辺市立培良中学校 出身]

【出場】
松本 紗良(2)[奈良市立平城中学校 出身]
三村 紗(2)[精華町立精華中学校 出身]

女子規定単独演武の部
【決勝進出】
藤澤 ゆい(1)[木津川市立木津第二中学校 出身]

女子団体演武の部
【第6位】 全国大会出場決定
石野 琴美、迫田 萌音
藤原 綾音、松𠩤 愛瑠
松本 紗良、三村 紗
藤澤 ゆい

全部員が全国大会への出場を決めました。
おめでとうございます!

少林寺拳法部のみなさん、お疲れさまでした!

3年生は追い込み、1・2年生は復習と成長!冬期講習の様子をご紹介!

冬期講習が行われています!

3年生は進路を実現するためのラストスパートに取り組み、1・2年生は2学期までの復習とレベルアップを目指して頑張っています。

目標達成に向けて、最後まで全力で取り組みましょう!

全日本女子ジュニアボクシング選手権大会:ボクシング部

12月18日(水)から22日(日)にかけて、【令和6年度 第3回全日本女子ジュニアボクシング選手権大会】が滋賀県東近江市能登川アリーナにて開催されました。

結果は以下の通りです。

女子ライトフライ級
ベスト16 金城 渚沙(1)[大阪市立新豊崎中学校 出身]

女子ライト級
第3位 本村 亜瑛麗(2)[京都市立音羽中学校 出身]

ボクシング部のみなさん、お疲れさまでした✨

福祉・動物分野のプロへ!内部進学で夢を実現しよう

本校からは、グループ校である「京都福祉専門学校」と「京都動物専門学校」への内部進学が可能です。

どちらも専門分野に特化した学校で、専門性を深めたい生徒に最適な進学先です。

京都福祉専門学校(宇治市):国家資格である介護福祉士の取得を目指し、福祉分野で活躍できる専門人材を育成する学校です。

京都動物専門学校(京都市伏見区):トリマーや動物の看護師を育成し、動物と共生する社会の実現を目指します。特に、3年制の愛玩動物看護学科は、新しい国家資格「愛玩動物看護師」に対応しており、大きな注目を集めています。

本校から内部進学をすることで、学費免除などの特典を受けられます。

今後も、南京都学園グループ(京都廣学館高等学校・京都福祉専門学校・京都動物専門学校)にぜひご期待ください。

冬季休業のお知らせ

平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

本校では、2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)までを冬季休業期間とさせていただきます。

休業期間中にいただいた資料請求やお問い合わせ等につきましては、1月6日(月)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

受験生専用ページはこちら

資料請求はこちらから

命をつなぐ献血活動、皆さんのご協力に感謝

昨日、本校の小グラウンドに京都府赤十字血液センターの献血車が来てくださいました。

日本では毎日約3,000人の命が献血を必要としていますが、協力する人は減ってきています。

少しでも命に関わるボランティアに参加できるよう、献血の機会を設けさせていただきました。

生徒の皆さんや、先生方のご協力により多くの血液を献血することができました。ご協力ありがとうございました!

令和6年度 第二学期終業式

本日、令和6年度 第二学期の終業式を執り行いました。

校長先生からは二学期の総括をお話しいただき、クラブ活動や検定などで活躍した生徒たちの表彰も行いました。

冬休みを安全に過ごし、元気な姿で三学期を迎えられるよう、体調管理や規則正しい生活に心がけてくださいね✨

みなさん、二学期お疲れさまでした。充実した冬休みにしてください!

精北小学校で演奏会:吹奏楽部〈重点クラブ〉

先日、精華町の精北小学校で、吹奏楽部 ”Blue Lilies”重点クラブ〉が演奏会を行いました。

ステージマーチングに加えて、映画音楽やアニメソング、流行りの「SNSバズりメドレー」など、子どもたちに人気のある曲を、歌や踊りと一緒に披露しました。

また、指揮者体験コーナーや楽器紹介も行い、子どもたちの楽しそうな笑顔に、私たちも元気をもらいました✨

精北小学校のみなさん、ありがとうございました!