本日は家庭科部にお邪魔しました!
近くの農家の方から大量の馬鈴薯をいただいたということで、ジャガイモを使用した調理実習です🔪
ポテトサラダ、フライドポテトなど、正にジャガイモ三昧!
ほくほくのジャガイモを、みんな美味しそうに頬張っていました😊
陸上競技部から、大会結果の報告が届きました!
第75回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会
男子4×100mリレー
予選 42秒04
準決勝 DNS(棄権)
北村 翔太(八幡市立男山第三中学校出身)
佐藤 吏(京都市立修学院中学校出身)
堀 魁晟(宇治市立西小倉中学校出身)
出島 海翔(京都市立神川中学校出身)
岩本 光太朗(精華町立精華中学校出身)
寺崎 晃基(木津川市立木津中学校出身)
男子円盤投
第23位 35m77
立道 吾門(八幡市立男山東中学校出身)
第30位 33m95
遠山 篤志(木津川市立泉川中学校出身)
男子ハンマー投
第31位 32m66
立道 吾門
怪我での棄権など悔しい結果に終わった競技もありましたが、今回の大会での経験を次に活かしてくださいね😊
また、京都廣学館では陸上競技部をはじめ、注目のe-Sports部やライフル射撃部などたくさんのクラブでクラブ体験を実施中です!
クラブ体験への参加申込みはコチラから!
ライフル射撃部から大会結果が届きました!
「令和4年度 近畿高等学校 春季ライフル射撃競技選手権大会」
エアーライフル男子60発
1位 澤 宏樹(向日市立西ノ岡中学校 出身)
ビームライフル男子60発
3位 澤 宏樹
9位 吉田 大和(八幡市立男山中学校 出身)
20位 井上 侑郎(城陽市立南城陽中学校 出身)
22位 入江 真立(宇治市立木幡中学校 出身)
ビームピストル男子60発
7位 入江 真立
17位 檜木 亮吾(木津川市立山城中学校 出身)
ビームライフル女子60発
14位 長尾 明音(精華町立精華西中学校 出身)
普段の練習の成果を遺憾なく発揮してくれました!
また、第17回 京都私学振興会賞の表彰が行われ、今年3月に卒業した前田 晴暉くんがライフル射撃部での活躍が認められ、文化スポーツ活動賞Ⅱを受賞しました。
主な戦績:「第40回全国高等学校ライフル射撃選抜大会」 優勝
「令和3年度 京のメダリスト創生事業」指定選手
本当におめでとうございます!!
大変好評いただいている【30組限定】のオープンキャンパス😊
次回は7月16日の土曜日です。
また、各クラブの『クラブ体験』も適時開催中!
お気軽にご参加ください!!
コチラからご確認ください。
本日、午前の部・午後の部の2部制でオープンキャンパスを実施しました!
検温・消毒など感染症対策を徹底し、学校説明会や個別相談会、クラブ体験を行いました。
たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました!
7月には「検定対策講座」が大人気の【30組限定】オープンキャンパスのほか、25日(月)~29日(金)にイブニング個別相談会を実施します!
普段のオープンキャンパスはなかなか時間の都合が合わない!という方は、この機会にぜひお申込ください!
お申込・詳細はコチラから
クラブ体験開催中👍
強化指定クラブであるサッカー部・吹奏楽部・硬式野球部・陸上競技部・男子バスケットボール部・女子バスケットボール部はもちろん、少林寺拳法部やダンス部、e-Sports部にボクシング部、ライフル射撃部などの体験会に参加し、京都廣学館の部活動を体感してください。<クラブ一覧>
学納金免除のクラブ推薦入試もあります。お気軽にお問い合わせください!
詳細な内容、お申込みはコチラから
強化指定クラブである男子バスケットボール部に注目してください!
「試合の経験こそが、個人を伸ばす最良のメソッド」という考え方に基づき、1年生の時から多くの試合を経験します。
クラブ体験に参加し、体感してください👍
<男子バスケットボール部から50秒メッセージ>↓
その他の強化指定クラブ(サッカー・吹奏楽・硬式野球・陸上競技・女子バスケットボール)はもちろん、話題のe-Sports部やライフル射撃部、ボクシング部なども体験できます。
学納金免除のクラブ推薦入試もあります。
まずはクラブ体験に参加してください!!
多くの方々に支えられ、2泊3日の研修旅行を無事に終えることができました。ありがとうございます!
思えばこの3年生は…
コロナ禍による緊急事態宣言で、入学はしたものの登校すらできなかった生徒たち。学校行事の自粛や規制が多く、不自由の連続でした。だからこそ、この研修旅行は大切で、友人と共に過ごした貴重な経験となりました。笑顔が溢れる素晴らしい思い出となり、一生忘れないと思います。この経験を今後に活かし、残りの高校生活がより良いものになるよう願っています。
17日から学校生活か始まります。その日常の中に、今まで以上の「挑戦」を期待しています!
また、研修旅行中に学校 HP『KYOTO KOGAKKAN News 新着情報』ブログも随時閲覧していたとの声も多くいただき大変嬉しく思います。
ありがとうございました!
<研修旅行1日目の様子はコチラから>
<研修旅行2日目の様子はコチラから>
掲載しきれない画像は公式インスタグラムでも紹介しています。
☞公式インスタグラム
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈17時30分〉
全員の無事を確認し、京都駅で解散しました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈15時29分〉
新横浜駅を出発しました!
京都には17時20分到着予定です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈14時55分〉
新横浜駅に到着しました。
予定通り、15時29分発博多行きの新幹線に乗車します🚅
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈14時10分〉
昼食を終え、バスで新横浜駅に向かいます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈13時00分〉
しっかりと雨が降ってきました ( ;∀;)
横浜中華街で3会場に分かれて昼食です!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈10時20分〉
班別研修スタート♪
昼食会場に13時集合です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈9時45分〉
予定より早く、横浜に到着しました!
雨が降ってきたようです。。。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈9時00分〉
雨が止み、予定通りホテルの中庭で記念撮影をすることができました。
横浜へ向けて出発!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〈7時15分〉
おはようございます!
研修旅行は、いよいよ最終日。
朝食後、9時に横浜に向けて出発します。
横浜中華街、楽しみです🥰
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
COPYRIGHT© KYOTO KOGAKKAN HIGH SCHOOL ALL RIGHTS RESERVED.