お知らせ

YouTubeでチェック!ダンス部 予選2位で決勝進出:ダンス部〈重点クラブ〉

年末に藤井寺市立市民総合会館パープルホールで開催された「高校ストリートダンス選手権2025 第一回予選大会」に、本校の重点クラブであるダンス部「ilnerodelfino」が出場しました。

その様子が YouTubeの「DELIGHT channel」 にアップされていますので、ぜひご覧ください!

大会には25組がエントリーし、熾烈な戦いが繰り広げられる中、見事予選2位通過で決勝進出を決めました🎉

4月に開催される決勝大会に向けて、さらに努力を重ねていきます。引き続き応援よろしくお願いいたします!

「けいはんな文化祭」に出演:吹奏楽部〈重点クラブ〉

昨日、京都府立けいはんなホール(メインホール)で開催された「けいはんな文化祭」に、重点クラブ吹奏楽部 Blue Lilies が出演しました。

この文化祭には、本校がある精華町、京田辺市、木津川市の地元中学校・高等学校、計8校が集結し、それぞれの学校が日頃の練習の成果を披露しました。

G.ホルスト作曲の『吹奏楽のための第1組曲』を演奏したほか、『翼をください』では手話を交えた合唱を披露し、『故郷の空』ではカラーガードを加えた華やかなパフォーマンスを行いました😃

当日は多くのお客様にご来場いただき、温かい拍手と声援を受けながら、出演者一同、精一杯の演奏と演技を届けることができました。ありがとうございました!

引き続き、吹奏楽部 Blue Lilies をどうぞよろしくお願いいたします。

漢字検定を実施しました!

本日放課後、校内にて漢字検定を行いました。

今回は210名の生徒が、それぞれの目標級に合格することを目指して受験しました。

放課後の対策講座や過去問で勉強してきた成果を発揮できたでしょうか?

これからもさらに上の級に合格できるよう、チャレンジを続けてくださいね!

京田辺バンドフェスティバルにゲスト出演:吹奏楽部〈重点クラブ〉

1月26日(日)、重点クラブ吹奏楽部 Blue Liliesは、田辺中央体育館で開催された「第8回 京田辺バンドフェスティバル」にゲスト出演しました。

京田辺市内の中学校吹奏楽部の皆さんや、大住シンフォニックバンドさんとともに、音楽を通じて貴重な交流の機会をいただきました。

本校吹奏楽部は、昨年末の定期演奏会でも演奏した『吹奏楽のための第1組曲』や『I Will Follow Him』、『故郷の空』を披露しました。

また、イベントの締めくくりには、参加団体全員で『銀河鉄道999』と『宝島』を合同演奏し、一体感のある素晴らしい時間を共有しました。

KANKOが紹介!児島アート×エコフラワー

昨年11月25日(金)に、1・2年生の〈総合的な探究の時間〉で取組んだ【児島アートプロジェクト×エコフラワープロジェクトが、学生服のKANKOさんのHPで紹介されました。

11月25日(金)〈総合的な探究の時間〉の様子

JR児島駅のアート展示は、2025年3月27日(木)から常設展示される予定です。

展示される日が待ち遠しいですね✨

地域貢献で感謝状をいただきました:家庭科部

本日、家庭科部が木津警察署から感謝状をいただきました。

犯罪被害者週間(11月25日~12月1日)にイオンモール高の原で開かれた、「ホンデリングプロジェクト(不要本を回収し被害者支援の資金とする取り組み)」のポスターに飾り付けられた被害者支援のシンボル「ギュっとちゃん」のぬいぐるみを作成したことを評価していただきました。

ご来校いただいた京都府木津警察署警務課長をはじめ、相楽犯罪被害者支援連絡協議会の皆さまに心より感謝申し上げます。

ありがとうございました!

【通信制】個別相談会から始める!クエストコース2025年度入学の流れ

通信制クエストコース 2025年度4月入学生 入試情報

【出願受付期間】
2025年1月15日(水)〜 3月19日(水)

【入試日程】
・日程1:2025年2月13日(木)
・日程2:2025年3月5日(水)
・日程3:2025年3月21日(金)

【出願方法】
通信制のクエストコースは 紙出願のみ です。
出願書類一式は、個別相談会参加時 にお渡ししております。
相談会には必ず 本人・保護者同伴 でお越しください。

個別相談会のお申込みはこちら
学校案内資料のご請求はこちら

研修旅行 グアム(B団:5日目)全日程終了

研修旅行もいよいよ最終日。本日がB団の5日目で早朝の便で帰国し、これをもって第2学年のグアム研修旅行の全日程が終了します。

第2学年のグアム研修旅行が無事に終了し、全員元気に帰国しました!現地では学びや体験を通じて、多くの貴重な経験を積むことができ、仲間との絆を深める素晴らしい時間を過ごしたようです。

たくさんの思い出が詰まったこの旅行が、これからの学校生活や将来にとって素晴らしい糧になることを願っています。この経験を胸に、さらに成長していく皆さんを楽しみにしています。

 

入国審査後、解散しました。

B団 関西国際空港に着陸 9:52

 

B団 現地時間 6:40
全員のチェックインが完了し、これから搭乗します。

 

☞ 研修旅行 グアム(A団:1日目)の様子はこちらをご覧ください
☞ 研修旅行 グアム(A団:2日目、B団:1日目)の様子はこちらをご覧ください
☞ 研修旅行 グアム(A団:3日目、B団:2日目)の様子はこちらをご覧ください
研修旅行 グアム(A団:4日目、B団:3日目)の様子はこちらをご覧ください
研修旅行 グアム(A団:5日目、B団:4日目)の様子はこちらをご覧ください

研修旅行 グアム(A団:5日目、B団:4日目)

研修旅行、本日はA団5日目(最終日)、B団4日目です。
A団は早朝の飛行機で帰国します。B団は終日、グアムオーシャンパークでバナナボートやビーチオリンピックなどアクティビティです。

全員、ホテルに到着。この後は荷物の整理をし、就寝です。

 

ショーに生徒も参加していま~す🙂

B団 現地時間 18:20
ホテルでの夕食はBBQです。


 

B団 現地時間 15:30 ビーチでの活動終了 ホテルで休憩です。

 

B団 現地時間 13:00~ ビーチオリンピックスタート

 

A団 11:45 帰国の様子

B団 現地時間12:00~ 昼食

A団 10:00 関西国際空港 着陸
入国審査後、クラスごとに解散します。

 

B団 現地時間 10:40 マリンアクティビティ
本日も天候に恵まれ、全力でアクティビティを楽しんでいます。

 

B団 現地時間 9:00~ マリンアクティビティスタート

 

A団 現地時間 7:02
グアム国際空港を離陸しました。
到着予定は日本時間9:55です。

 

B団 現地時間 7:00
ホテルで朝食です。

 

 

☞ 研修旅行 グアム(A団:1日目)の様子はこちらをご覧ください
☞ 研修旅行 グアム(A団:2日目、B団:1日目)の様子はこちらをご覧ください
☞ 研修旅行 グアム(A団:3日目、B団:2日目)の様子はこちらをご覧ください
研修旅行 グアム(A団:4日目、B団:3日目)の様子はこちらをご覧ください

オンラインでも来校でもOK!毎日開催中

「選べる個別相談会」のご案内

本校では、教育方針やコース内容、通信制「クエストコース」、クラブ活動などについて、気になることを何でもご相談いただける「選べる個別相談会」を毎日開催しています!

相談方法は、以下の2つからお選びいただけます。

1・オンライン相談(Zoomを使用します)
2・来校での対面相談

詳細やお申し込みは【コチラ】からどうぞ。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!